見出し画像

ペットショップ販売マニュアル公開の件

少し前にnoteのつぶやきで、ペットショップの販売マニュアルが出てきたから公開するべきか悩んでます。って投稿をしたのですが

悩んだ結果、私個人に大きなリスクもあるのは承知の上で公開することにしました。

実際にどの様なスタンス、マニュアルでペットショップは販売を行っているのか。
1人でも多くの人に知って貰いたいと強く感じたからです。

ただ、ペットショップや個人の特定に繋がってしまってはいけないのであまり露骨に出してしまうのはどうかと思い考えてみました。

  • 文章の一部を〇〇化

  • 文章の一部の文言を変更(同じ様な意味になる様にする)

  • 方言を訂正

  • 内容が変わるような修正はしない

  • 記事の有料公開(繁殖犬救助に使わせて頂きます)

この5つを条件にさせていただこうと思っております。

出来る限り既存のマニュアル文章のまんまにしたいと考えてはいます。

読んでいただける方がいらっしゃるのか分かりませんが決して文章を違う意味に変えてしまったり、増やしたり減らしたりはしませんので是非信用して頂けたらと思います。

もし、有料記事を購入して頂けた場合のその収益に関しては10円でも20円でも繁殖犬救助資金として積み立てさせて頂こうと思います。

チリも積もればなんとやらです。

1頭でも救助できた時には胸を張ってご報告させていただける日が来ると信じています😊

公開時期に関しましてはまだ少し先になるかと思います。

結構長い文章になりそうですので、頑張りたいと思います👌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?