見出し画像

雨の東京ドームシティ #私の遠征話

思い出深い上京の記憶がある。刀ステの『維伝 朧の志士たち』を見に行ったときだ。私は上京に関しては面倒くさがりなので関西の外にはあまり出ない。それでも見に行ったのは、作品に出てくる肥前忠広と南海太郎朝尊が好きだったからだ。彼らは刀剣男士と呼ばれる、刀から呼び出された戦士である。劇自体は、見てしばらくはよくわからなかった。もしかしたらつまらないかも……と不安になっていた。ただ日がたつにつれてこれもありかなあと思うようになった。観劇は、好きなキャラクターがいると自分の解釈に振り回される。
とはいえそのことは記憶の本題ではないのだ。思い出してしまうのは、その日が大雨だったことだ。激しい雨に降られて東京ドームシティにたどり着いた。
大阪には大阪ドームシティというショッピングモールである。イオン傘下の店だ。豊富な外食店と時間を潰せるカフェを持つ。私はてっきり東京ドームシティも屋内のショッピングモールだと思っていた。ところが東京ドームシティは半屋外の施設で、雨に降られながら移動をしなければならなかった。私の体は冷えた。ようようたどり着いたカフェで、その日同じ公演を見る友人に会った。
私は、ちゃんと劇場周辺のことは調べてから上京しようと思った。でも少し東京ドームシティを恨む気持ちもある。大阪ドームシティは京セラドームの近くでドームライブの人が来られるようなしくみのショッピングモールなのに……。そんな雨の思い出をときどき思い出してしまう。

#私の遠征話


この記事が参加している募集

#私の遠征話

2,579件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?