見出し画像

良い言葉を並べて中身はさせる勉強の幼児教室の噂を聞きます

営業のため”脳科学”や”非認知スキル”の言葉が飛び交っていますが中身は昔ながらのやらせる幼児教室が多い様です
気づいた時には伸びない子さんになっています


脳科学から、いい言葉だけ拾って来て理解していないのは問題です

出来るを見たいのは親心です
そこに付け入る幼児教室があると噂を聞くと残念に思います
しっかり理解してしっかり指導すれば、お子さんは伸びる子になるのです

しかし本当に脳科学を勉強してやっているのかなと思える話を聞きます
出来るを見るのには認知スキルを育てなければいけないので、認知スキルを伸ばせば見た目出来る様に見えます
しかし非認知スキル、特に心が育っていないから小学校高学年からの伸びを犠牲にしていることに気付かないのです
そんな指導を受けたお子さんが小学生で来られるとビックリすることがあります
同時にお子さんが可哀想に感じてしまいます
本当に勉強して幼児教室やっているのかなと疑問に持つ事が多いのです

他の幼児期教室から移って来たお子さんを見ていると

年長や小学校1年で移って来たときは、なんでもできる様に見えますが

  • 出来るアピールばかりすごいのです

  • 良い子アピールばかり一生懸命です

  • 大切なことは何も聞いていなし考えられない事が度々あります

次第に小学生になって、

  • じっとしていられない

  • 嫌なことはやろうとしないし全く理解できない様です

  • 考えられないし覚えられない(考えようとしない)お子さんになっています

なんの為の幼児教育なのでしょうか?
お子さんの能力潰していますよと思えてきます

本来幼児期にしっかりやっていれば
「小学校3年生くらいになるとスッと覚えてしまいます」
「スッと理解してしまう子になるのです」
それが0歳〜6歳そして8歳までの教育を間違えるとここまでひどいのかとかわいそうになります

簡単に言うと
【幼児期は、出来る出来ないより、楽しくインプットで無条件の愛情を伝える事で非認知スキルが育って後伸びする子になります】

勉強会でしっかり説明していきます

一人ひとりに合わせた勉強会で子育てフォローをしています。

EQWELチャイルドアカデミー浜松では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにするための勉強会に力を入れており、勉強会やLINEによる子育てフォローをしています
勉強会ではお子さんやお母さんの性格も踏まえて個別で実施しています
LINEでは子育てに関する質問にリアルタイムでお答えしています
子育て指導や勉強会、LINEによる質問も大事な仕事と考えておりますので、お月謝の他に別途料金をいただくことはございません

EQWELチャイルドアカデミー浜松について

EQWELチャイルドアカデミー浜松では、浜松市内に3教室を開講しております

お教室について

もしご興味がございましたら、些細なことでも構いませんので、以下のお問合せ先へご連絡ください
皆様からのご連絡をお待ちしております

〈お教室〉
・浜松駅前教室:静岡県浜松市中央区板屋町678
・浜松西教室 :静岡県浜松市中央区高塚町182-1
・浜松北教室 :静岡県浜松市浜名区内野4351

〈お問合せ先〉
TEL:070-8380-1863
公式HP:https://www.eqwel-hamamatu.net
公式Instagram:@eqwelhamamatu
公式LINE:https://lin.ee/6t69uKT

体験レッスンのご案内について

EQWELチャイルドアカデミー浜松では、随時体験レッスンを実施しております
幼児教育に興味がございましたら、体験レッスンにお越しください
お教室の雰囲気やレッスンの内容を体験していただけます
体験レッスンをご希望の方はご予約をお願いします

〈ご予約方法〉
お電話から:070-8380-1863
WEBから:体験申し込みフォーム

過去の記事

過去の記事のリンクはこちらです
もしよかったらご覧ください

EQWELチャイルドアカデミー浜松では子育てに関する記事を毎日投稿していますこんなことに悩んでいる、こんなことが知りたいというリクエストがあればお気軽にご連絡ください