見出し画像

#Eng_1 A Spoonful of Sugar (from Mary Poppins)

Emmaです!
日常記録、旅log、、と自己紹介しておきながら、
好きな英語の歌を日本語に訳して愉しむ、ということをやってみたくなり、
まただれかに見てもらいたくなり、
『英語の勉強記録』と称して、
新しいシリーズをはじめようと思います🔥
(シリーズはマガジンにまとめます🌱)

ただ、私の英語力はまだまだ未熟です…💦
英訳についての改善点や感想について、ぜひアドバイスをいただけたらと思います!
私の英語力向上と好きな歌の紹介にお付き合いください!!

さて、記念すべき1回目は、
私が大好きな映画『Marry Poppins(メリー・ポピンズ)』(1964)から
『A Spoonful of Sugar(お砂糖ひとさじで)』です🪄

映画『Marry Poppins』(1964)
・概要を知りたい方はこちら
・鑑賞したい方はこちら

英詞

In every job that must be done
There is an element of fun          
You find the fun and snap!
The job's a game

And every task you undertake
Becomes a piece of cake
A lark! A spree! It's very clear to see that

A Spoonful sugar helps the medicine go down
The medicine go down-wown
The medicine go down
Just a spoonful sugar helps the medicine go down
In a most delightful way

A robin feathering his nest
Has very little time to rest
While gathering his bits of twine and twig
Though quite intent in his pursuit
He has a merry tune to toot
He knows a song will move the job along - for

A spoonful sugar helps the medicine go down
The medicine go down-wown
The medicine go down
Just a spoonful of sugar helps the medicine go down
In a most delightful way

The honey bee that fetch the nectar
From the flowers to the comb
Never tire of ever buzzing to and fro
Because they take a little nip
From every flower that they sip
And hence (And hence)
They find (They find)
Their task is not a grind

Ah-h-h-h-h-h-h-h-h-h-h ah!

A spoonful sugar helps the medicine go down
The medicine go down-wown
The medicine go down
Just a spoonful of sugar helps the medicine go down
In a most delightful way

LyricFind

日本語訳

やらなきゃいけないどんなことでも
楽しいことがあるはず
楽しいことを見つけて、指をぱちんと鳴らしましょう!
お片付けはゲームよ

そしてあなたが引き受けたどんな仕事も
とってもたやすいことになるわ
あそびよ!さわぎましょう!それははっきり目に見えることなのだから

ほら、スプーン一杯のお砂糖があるだけで、どんな薬も飲めるのよ
飲めるのよ
飲めちゃうのよ
たったスプーン一杯のお砂糖があるだけで、どんな苦い薬でも飲めるのよ
とっても愉快な方法でしょ

羽毛に覆われている巣の小鳥には
休憩する時間がちっともないの
ねじった糸や小枝を少しずつ集めている間は。
でもその仕事にかなり集中しているのよ
小鳥は陽気な調子で鳴いているわ
小鳥は、歌によって仕事がはかどることを知っているの

ほら、スプーン一杯のお砂糖があるだけで、どんな薬も飲めるのよ
飲めるのよ
飲めちゃうのよ
たったスプーン一杯のお砂糖があるだけで、どんな苦い薬でも飲めるのよ
とっても素敵な方法でしょ

お花から巣まで花の蜜をとってくるミツバチは
ずっとブンブン飛び回ってお花と巣をいったりきたりすることに、
決してうんざりすることはないの
なぜなら、ミツバチは花からちょっとずつ蜜を飲んでいるから
だから、ミツバチは自分たちの仕事がつらいものだとは思わないのよ

あら…

スプーン一杯のお砂糖があるだけで、どんな薬も飲めるのよ
飲めるのよ
飲めちゃうのよ
たったスプーン一杯のお砂糖があるだけで、どんな苦い薬でも飲めるのよ
とっても素晴らしい方法でしょ!


Emma的脚注&訳してみた気付き

  • A lark!:ここから劇中ではヒバリに似た鳥が登場し、メリー・ポピンズと一緒に音楽を奏でます。「遊び」という意味のlarkと「ヒバリ」という意味のlarkをかけていました!知らなかった~^^;

  • A spoonful sugar helps the medicine go down:私的解釈(意訳)ですが、「どんなに苦しいことや嫌いなことでも、楽しいことが少しでもあれば、たいていのことはなんとかなる!」という意味もこもっていると考えています!(映画を見た人にはさらによく伝わるはず、、ぜひ映画を見てみてください!!)

  • 発音におけるの多用:"undertake - a piece of cake" "nest - rest" "twine - twing" "tune - toot" "nip - sip"など、音が似ている単語を並べることで、リズム感がでています。(英語の歌あるあるかも)


メリー・ポピンズはたくさんのことを教えてくれます。
しかし直接的ではなく、示唆するように、歌や行動から生きるヒントを与えています。
メリー・ポピンズの劇中歌から、また訳してみようかな…!!


はじめての試みでしたが、とても楽しかったです!
読んでいただき、ありがとうございました✨


英語の勉強も頑張るぞ💪🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?