見出し画像

「決める」って難しいけど。

7/12(火)
おはようございます、コーディネーターのえぴです。
今日もクラスルームに来てくれてありがとうございます^^

日曜日は参議院選挙でしたね。皆さんのご家庭も選挙に行ったでしょうか。
私も投票しましたが、選んで「決める」という行為は本当に難しい・・・。
なんでかなぁと思うのですが、「決める」には「責任が伴うから」かもしれません。

どんな小さなことでも、「決める」ってすごいことです。
例えば、アイスどれにしようかな〜、とかも。
新しいフレーバーのアイスに挑戦してみるか、いつもの定番フレーバーにしてみるか。
アイス美味しくなかったら、決めた自分の責任。
でも、
アイス美味しかったら、自分の決断のおかげ!

選んで◯でも、選んで☓でも、どっちも学びですよね。
失敗したなぁと思ったら、次決めるときには、こっちにしようって思いますものね。
「自分で選んだからこそ」、の学びです。

誰かに選んでもらっていると、
失敗したら、その人のせい。
成功しても、その人のおかげ。
決めてもらうのは楽ちんだけど、自分の人生の舵(かじ)を誰かに任せているような気もします。

人生の舵取りは、少しずつでよいので、自分でできるといいですね。
自分で舵取りをする人生はとても楽しいはずだから!

それでは今日も一日、みんなの心がほっと一息、そして充実した一日になりますように!

(こちら⇑⇑は、支援教育コーディネーターとして、学習室利用の生徒たちに毎日発信している「ひとりごと」です。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?