へいちく乗車中に思ったが、もう筑豊地方の炭鉱には本当に石炭は残っていないのか?再採掘出来るならする、出来ないなら炭鉱で造られた地下空間を活かした産業は出来ないものだろうか?例えばキノコ類栽培や酒類の保管熟成
(写真はことこと列車座席に用意された石炭本物)
画像1

もしよろしければサポートおねがいします。このnoteでは提案型の意見投稿になるよう努めて参ります。