見出し画像

【金(きん)なり!】

最近、アウトプットの大切さを語っている縁造です😑

『インプットとアウトプットでセットですよ😃』と・・・

そんな僕が本日21世紀美術館に入った時のことです。

「時を越える!イヴ・クラインの想像力〜不確かさと非現実なるもの〜」

という言葉に引き込まれました🤔

どんな世界なのか?と最初の部屋に入ると・・・
金箔で覆われた板が飾ってあるだけ・・・

「うん?🤔」
「何が言いたいんだろう?」

横に説明書きがあったので読んでみると・・・

『沈黙は、金なり!』と・・・😱

「あれ?情報発信(アウトプット)はダメなの?」

🤔  縁造考えてます・・・

「でも、クライン自身はこのような発信をし続けている人だな・・・なので発信自体が悪いと言う意味ではないのだろう・・・」

🤔  縁造考えてます・・・

「あ〜そう言うことかな🤔 【多様性】を認めることを伝えているのではないだろうか?」

クラインの作品はパッと見て素直にいい作品だと言えるものがなかなかありません(素人なもので😓)
多くの人々に批評されているのでしょうからいろいろあるのだと思いますし、発信者全体に対してのフォローの意味もあるのかもしれません🤔

『発信者に対して、愛の無いコメントをするべきではない・・・』

そんなクラインの声が聞こえてきたように思います🙂


金沢から帰る新幹線の中の縁造でした😃では!また😙





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?