あなたはなんにでもなれる
おはようございます。朝、文字で心を整えるyakoです。
週末は、カラスもそんなに騒がないのは・・・きっと人間界のエネルギーをキャッチしているっからだとおもう。
おやすみ、ゆっくり過ごせますように。
そして、お仕事のみなさま。
私も仕事です。楽しんできましょう!!
昨日、zoomで絵本を読む機会をいただいた。
絵本は、これ・・・
今をときめくヨシタケシンスケさん!!
職業柄、平日は5冊以上は読んでると思う。
絵本は、私たち、大人も豊かな気持ちになる素晴らしいものだ。
じわりじわりと面白さが広がるなつみの世界。
お母さんも お父さんも 頭が柔らかい人なのだろうとな、とかこれまた職業柄してしまう・・・。
大人が何かやりたいなって、思ってる時に何かを一緒にはじめたがる子どもの姿も、子どもらしいな。と思って、かわいいなつみに時々会いたくなる。
あっ!
今、この絵本×自己実現 でかけるなって思ったのに、一瞬で消え去ったぞ。。。
まぁいいか。
思い出したら描こう。
きっとみんな小さい頃、誰かの膝で読んでもらった大好きな絵本があったはず。
絵本は、ついつい「頭がよくなりそうだから」とか「文字を覚えさせたくて」とかで使われてしまうことがあるけど、そんなことは正直でどうでもいい。
今を一緒に共感できる時間として読み聞かせを楽しんでほしい!
一緒に反応して、一緒に過ごす時間は、なかなか忙しくて子どもに思う存分時間を裂けない親御さんにぴったりだと私は思うのです。
無理して、遠くのテーマパークに行って、みんなでヘロヘロになり、みんなでイライラしだすよりも、絵本の世界を一緒に楽しんでる方が、子どもは喜んだりするものだそうです。
あっ!思い出した。
話は、なつみに戻り。
なつみは、behaveしまくってる。
子どもは、本当になりきるのが上手。
そのなりきるは、そのうち現実になると言われている。
[behave]から[become]
ってやつ。
なつみは、将来大物になるだろうな・・・とおもう。
相手がどう思っても、自分なりのなりきるを完璧と思ってることが何よりも大切なのだと、私は勝手になつみから学んだ。
って、こんな考察をしてしまうと、
絵本の楽しさが減ってしまうかもしれないなぁ。
本屋さんに行く機会は、きっと昔よりぐっと減っているだろう。
本屋さんの絵本コーナーは、子どもの世界と決めつけず、ぜひプラッと絵本コーナーに行って、懐かしの絵本。気になる絵本を手に取ってほしいな。
きっと、新しい発見があると思いますよ。
さて、今日はなんの絵本を読もうかな??
新しい朝。おめでとう!
いってらっしゃ〜い。
いつも読んでいただきありがとうございます。 応援も本当に嬉しいです。励みになります。 サポート費は、活動費に使わせていただきます!