見出し画像

【 農家の方をご紹介ください 】

【 農家の方をご紹介ください 】
 
私は、農家ではありませんが、
長野県で特産のりんごのネット販売が
8年目となり、累計9トンになります。
 
ECサイト使わないので、
売れるたびに引かれる手数料は
ゼロです。
 
広告費2万円だけ使ったことがあり、
1万円で100人の見込み客を集める方法
を知りました。
 
いま、農業では、
こんな問題があります。
肥料・農薬・燃料・餌の高騰、
農協販売では自分で値決めできない、
ECサイト使えば値決めできるが、
売れるたびに引かれる
手数料20%引かれる。
 
儲からないから後継ぎいない、
平均年齢68歳、
2050年には農家は8割減少、
食糧自給率38%、
北海道では牛乳や牛の廃棄がすすむ。
 
そんななかでも、
私の知る例では
自分のルートで100%売る農家は、
まだ売るものが足らず、
畑を増やしている人もいます。
後継者もいます。 
 
私は農薬会社30年の勤務の中から、
農家の苦労が一般の人よりは
わかるつもりでいます。
 
私のやり方で
すべて解決とはいいませんが、
少しでもマシな状態にできると
思っています。

説明会、勉強会随時やってます。
ご興味ある方は、以下のラインから
「note農業」とコメントください。

https://lin.ee/1uVAdLw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?