見出し画像

ふじとサンふじの違い、うんちく

●りんご近況とうんちく

◆収穫真っ最中です

昨日、Sさんの畑行ったら、

まだ収穫真っ最中です。

明日は雪予定なので、

なんとか今日中に片づけたい、と。

それから、キズのあるなし、

大きさごとなど、

大変な仕分け作業が続きます。

◆ふじとサンふじの違いについて

ふじは袋掛けして栽培したもの、

サンふじは袋掛けせずに太陽(SUN)を

いっぱい浴びて栽培したもの、という説明が

よくありますが、不十分です。

「サンふじ」は、農協の上部団体である

全農長野の登録商標なのです。

したがって、私の扱うりんごは、

農協通らないため、袋掛けしない栽培でも、

勝手に「サンふじ」とは呼べないのです。

だから、品種名「ふじ」とだけ記します。

長野県はほぼ全県、袋掛けなし。

長野の3倍の青森県でも、

いまや袋掛け栽培は2割程度です。

袋掛けせず太陽の光いっぱい浴びて

「特別」甘い、なんて宣伝してる業者は、

何もわかってない、と判定します。

20231129

#志賀高原ユネスコエコパーク

#長野県山ノ内町

#美味しいりんご

#りんご

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?