見出し画像

【 自分の商品売らんがための、ウソの情報に注意してください 】

**************線で囲った部分が引用部です。

農薬散布における
成分回数と回数とが区別できていない例がしばしば見られます。
あるいは、知ってて確信犯なのか、わかりません。

殺虫剤と殺菌剤とを一緒に散布することが多く、
1回の散布作業で2成分入ることが多いため、
成分回数20回なら、作業としては10回ということになります。

●インユーマーケット 国内最大級のオーガニックサイトと自称
***********************************************
(和歌山県)
地元紀の川沿い生産者はなんと約40回農薬を噴霧しています。

一方、箕島さんの農園は農薬散布ゼロ。
***********************************************

和歌山県発表データでは 早生19,中晩生23 成分回数です。
40回なんて、ありえません。

そんなに農薬散布作業ばかりしていては、
商売になりません。

農薬使わずに、何使ってるかわかりません。
山梨県の例では、農薬と同じ成分の入浴剤使ってると
書いてました。私の質問状に対して削除で対応。

******************************************************************
(秋田県)りんごジュース
もちろん、収穫後のワックスなども使われていないため、皮ごと安心して食べることが可能!
******************************************************************
通常、りんごに収穫後のワックスなんて使いません。
普通、使わないものを、この商品だけ使わないと強調して、
差別化しようとする売り方は、間違いです。

このサイトには、私が2回ほど質問したら、まともな回答せず、
ページ削除で対応してきた経緯があります。

画像1


●長野県(北信地区)の桃では以下のとおりです。
 
殺菌剤12,殺虫剤13,除草剤3 延べ有効成分数28
延べ有効成分数28となっているが、
除草剤は桃にはかけませんから、
桃にかける実際の散布作業は12回程度。
 
それぞれ、厳しい基準を守っているので、
問題なしということです。
 
私の場合、
基準自体を信じないという立場はとらず、
基準ある農薬のほうが、まだマシと思っています。 

※桃の販売については、ただいま準備中なので、
少々お待ちください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?