見出し画像

3ヶ月で本当に飛び始めました。

何の3ヶ月かというと。。
わたしがtiktokに
世界を飛び回るentertainer akiという
見出しで自作の動画を挙げ始めてから
大体それぐらい。

実質チケットを取り出した時期を考えると2ヶ月。

その動画はわたしの日々の
成長記録のような
ドキュメンタリータッチで
描かれたものです。

わたしが世界に羽ばたくエンターテイナーになるのをみんなに見届けて欲しい。
そして何より自分のために好きに生きていいんだよ、と自分に言いたくて。
なんとなくそんな想いで作り出した動画です。

3ヶ月前はね、実はなーーーんも決まってませんでした。
笑っちゃうぐらいなーんにも。

今から約1年ほど前に半分家出同然で
ヒッチハイクで青森の実家を出てから
実家には帰らず、ゲストハウスのフリアコスタッフや、日雇いバイトをしながら友達宅に居候、そして直近は宮古島でのリゾートバイト。

これらをするなかで、わたしはどんどん
日本で自分が動ける範囲を広げていった
感覚がありました。

でも10代の頃から謎に
自立心が強く
海外に出たい気持ちがずーっとありました。
36のこの歳になるまで
それが消えませんでした。

その想いがいとも簡単に
スルッと叶った瞬間。
正確に言うと、成田空港から
ベトナムへの飛行機が飛び立つ瞬間。
涙が出ました。

やっとだ。ここからが、わたしの人生。
ここからが、本番。
わたしの好きに、もっとまっすぐに、全力で楽しむ。

ブレない芯がこの一年あまりで
かなり出来たようで
今この記事をベトナムで
書いていますが日本にいる時と
あまり心境に変わりがないんです。

明らかに目の前の環境も言語も
色々と違うことばかりなのに。

もう外側がどのように変わろうと
わたしは大丈夫。
他の誰かになろうとしないで
わたしでいる限りなんだってできる。

今子供の自分に戻って
わたしはわたしの人生を生き直しています。
誰に認められなくともわたしがわたしを認めている、その感覚がわたしをよりhappyにいさせてくれています。

ここからentertainer akiは自分の心の赴くままに様々なことをしていきます。
それらのひとつが海外に行くことだったり
歌うことだったり
舞台に立つ事だったり
美味しいご飯を食べることだったり。

共通しているのは自分が気分良くなることをしているということ。

今日も気分がいいからか
見知らぬおばさんが道を渡るのを
手助けしてくれました。

やっぱり絶対自分中心主義で間違ってないようです。

I am the answer.
答えはいつだってじぶんの中にみんなそれぞれにあるんだろうな。

そして起きてる出来事の大小関係なく
さいこー!しあわせー!と捉えられる
じぶんのフィルターの純度が高いことが
だいじなんだなぁとも感じます。

本日はベトナム4日目。
全日程2週間ベトナム縦断の旅
世界を飛び回るentertainer akiの
物語の序盤が見れている皆さんは
ラッキーです❤

はじまりはじまり✨✨✨


aki


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?