見出し画像

巨人が入れない地で生きる

「宮迫博之×山本圭壱」「箕輪厚介」というラインナップで『スナック西野』を2本撮りしたところ、2本目の箕輪さん回の記憶が1ミリも無いキングコング西野です。
#2本撮りするような仕事じゃない

(※『スナック西野』はコチラ↓)

さて。
今日は『巨人が入れない地で生きる』というテーマでお話ししたいと思います。

コミュニティーという防御手段

「生徒=西野 講師=サロンメンバー」という座組でYouTubeの動画を撮ろうと思って(サロンメンバーさんの宣伝になると思って)、一昨日の記事で講師となってくださる方(&撮影スタッフ)を募集させてもらったところ、応募が殺到し、Facebookのコメント欄が爆発しました。

現在、インターン生の「くーちゃん」が大急ぎで整理してくれているので、また決まり次第、連絡させていただきます。
#しばしお待ちを

さて。

結局、大資本の猛攻(高品質&低価格&大量生産攻撃)を防ぐには「コミュニティー」という手段は絶対に無視できません。
なので、昨日の記事(クラファンの赤ペン先生)もそうですが……サロンメンバーさんの活動を、サロンメンバーさんに紹介することが、とっても大事だと思っています。

ここから先は

1,922字 / 1画像

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?