見出し画像

『信用』で削減できる工数

このnoteは2020年6月10日のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』への投稿をもとに作成しています。

こんにちは。
今から20秒後に地獄的なオヤジギャグを炸裂させてしまうキングコング西野です。

さて。
 
仕事を仕上げるまでに要する作業量(工程や作業時間や作業人数)のことを『工数』と呼んだりします。

どれだけ結果(売り上げ)を出そうが、無駄に工数がかかっていると利益は発生しません。

原価の他に、チームリーダーが“常に”見直さなければいけないのは、そのプロジェクトの結果に対して投下された「工数」と「パフォーマンス」で、これらをザックリひとまとめにして「コストパフォーマンス」と言います。

ちなみに、8ヶ月前にスタートさせたYouTubeチャンネル『西野亮廣エンタメ研究所ラジオ』(※チャンネル登録者数27万人)は、「徹底的に工数をかけない」というルールで始めました。

こちらは、“キングコング西野がVoicyにアップしている音源をマネージャーの須藤君がYouTubeにコピペしているだけのチャンネル”で、YouTube単体で見たら1日にかけている工数は「須藤君の2~3分」です。

僕の日々のインプット量が少なければ『企画』が必要になってきますし、
僕の話術が三流であれば『編集』が必要になってきますし、
バズらせて広告収益を得ることを目的とするのであれば『企画』と『編集』の2つが必要となり、その都度、工数がかかってしまいます。

ありがたいことに、僕は今あげた3つの問題をすでにクリアしているので、『企画』と『編集』が必要ないチャンネルの形を探り、今の形に至ります。
繰り返しになりますが、初期設定の段階で工数がかからないように設計しました。

くれぐれも「なるべく工数をかけるな!」と言っているわけではなくて、「コストをかけることで大きなインパクトを残せるのであれば、積極的にかけた方がいいし、工数を見直すことでチームが今よりも前に進むのであれば見直した方がいいよね」という話です。

ここから先は

1,785字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?