見出し画像

売り上げの取り扱い方 by キンコン西野

このnoteは2020年5月4日のオンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』への投稿をもとに作成しています。

あの顔立ちを見る限り、「カジサック」は偉大な料理人「周富徳」の子孫で、つまるところ、彼が成功している理由は【上級者国民】だからに違いないと思っているキングコング西野です。

さて。
今日は「売り上げの取り扱い方」についてお話ししたいと思います。

人を巻き込んで物事を前に進める時は、まずは「理屈」と「感情」で分けた方がいいと思っています。

この時、(特に理系の人間が)受け止めなきゃいけない現実は、「多くの人は、『理屈』よりも『感情』の方が強い」です。

「言っていることは正しいかもしれないけど、言い方がムカつくから、やらない」

というやつです。
『正しいことはやらない宣言』は、日常のアチラコチラで起きています。
人間というものは、想像している以上に『感情の生き物』であり、僕らはそれを受け止めなくちゃいけない。

売り上げの使い道

昨日、オンラインサロンの売り上げの使い道について書かせていただきました。

その記事に寄せられた皆様からのコメントが本当に勉強になったのですが、皆さんの声をザックリとまとめると、以下の2つです。

ここから先は

1,804字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?