見出し画像

記憶障害のおっさんがプログラミング学習とnoteはじめてみた

振り返ってみると

そういえば、30年前高専でC言語習ったなぁ
そういえば、独身時代個人ホームページ流行って作ったなぁ
そういえば、・・・・・

ってなことで、50歳を目の前にHTMLとcss、javaSprictの勉強を始めました
その様子はtwitterで書いてるんだけど
なにせ、文字制限がきつい
かと言ってWordPressでブログはハードルが高い
というわけでnoteはじめました

まあ、この8行で私の文章力は・・・てな感じですが

記憶障害の私がnoteはじめてみた
はじまりです

画像1

記事としては

記憶障害のお話や
プログラミング学習の経過
あと自己啓発やApple製品の話などしたいと思います

twitterでは文字制限で書けないことを中心に書いていきます

フォローしてください

このアカウントはもちろん
twitter:https://twitter.com/ent_python
の方もフォローして貰えればうれしいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?