最近の記事

奇妙で温かな青春 映画「カラオケ行こ!」

詐欺にあった。 ギャグの香り漂うこの映画を「面白そう」の一心でふらっと見に行ったのが運の尽きだった。 鑑賞後、涙でビチャビチャになった自分自身に唖然とした。 訳が分からなかったが、2回目はクソデカタオルを持参した。 ・ 『カラオケ行こ!』は、合唱部部長の中学生・岡聡実と、彼に歌の教えを請う39歳のヤクザ・成田狂児のひと夏を描いた物語である。 ・ ※以下ネタバレ有り感想 たくさんの、たくさんの名シーンがあった。 特に聡実の紅はきっと何万回聴いても泣いてしまうだろう

    • 月永レオと朱桜司について

      〇あんスタ! 本編から一年前月永レオ 学院内の生徒、更には同じグループのメンバーだった生徒の言動に傷つけられ、精神的・身体的に限界を迎え不登校に。 朱桜司 とある元アイドルと遭遇。彼の歌と流れている旋律に惚れ込む。実はこの男、レオと同じグループのメンバーであり、彼を不登校にさせた原因の一人だった。なので彼が歌っていたのは紛れもないレオの曲だったのだ。彼は司に対し、むかし人を傷つけたことへの後悔を語っている。 彼の歌に救われたと同時にその旋律が忘れられず、夢ノ咲学院への

    奇妙で温かな青春 映画「カラオケ行こ!」