見出し画像

7月地蔵会終了いたしました。

本日の地蔵会も無事終了いたしました。

施餓鬼供養の施主さまにおかれましては、あと3日間
よろしくお願いいたします。

よく考えたら、月例の地蔵会の告知してなかったんですねえ…🤔←コラ
にもかかわらずお申し込みいただいた方には
誠にありがとうございます。

失礼いたしました。次回は忘れずに告知しますね。

本日の地蔵会も滞りなく終了いたしました。
また夜には施餓鬼供養も行いました。

今日は満月。
新月満月は仏教だと布薩のタイミング、というのを
前にチラチラ書いてましたけど、
前回の新月からの期間でやっちゃったことを
「告白して懺悔します」と言って手放しておいてくださいね。
お地蔵さまに呼びかけるのもいいですよ。

あ、告知忘れ、懺悔案件ですね。「告白して懺悔します。」

施主さま、また無料祈願にご参加いただいた皆さま、
まことにありがとうございました。

ご感想もよかったらお送りください。
どうぞよろしくお願いいたします。

地蔵会の供養法をしている時にイメージしたことを
シェアしているんですけど、毎回
不思議だなー、なんでこういうイメージなんだろうなー
と思ったりしつつ書いてます。

でも、わりとすぐに
あ、こういうことだったのね。
と気づくことがあるので、これも不思議なことだなあと思います。

でもこんなことを思っていると、
「今回もなんか面白いイメージがわくんじゃないかな、
 わいたらいいな」
という予見というか欲が起こったりするので
これに気づくとあ、いかんいかん、とリセットします。

行法中でも集中が緩むと妄念がわくことはあります。
これも、「ああ、わいたなあ」と思って
そのまま流します。
瞑想や座禅をされる方ならよくご存知ですね。

流し方はどうやるのかというと、
ちらっと見て、そこにあることを確認して観察したら
そのままにしておく、という感じ。

行法をやっているわけですから、唱えることがあったり
いろんな所作をしたりしているうちにそれは流れていきます。

以前、執着は断ち切るのではなく離れる、というお話をしましたけど。

それについて考え続けること、評価したり反省したり
理由を探したりということも執着しているということ。

なかったことにするのではなくて
ちらっと見て確認して観察したらそのままにしておく、
というのも一つの方法です。

そういえば今日は、坊主頭に一本角が生えた人の
イメージがわいて、何か話しかけてきた気がしたので
とりあえず一緒にやって、話は後にしてー
と言って行法を続けましたが、
多分一緒に供養している間に離れたかなと思います。

なんだったんでしょね。

でも今日のお地蔵さまはほんわり笑顔で
如意輪さんや弥勒さんのように思惟しておられるなあ、
と思ったら、
たくさんの動物の子どもたちと一緒に楽しそうに
しておられる姿に変わりました。

特に子ぎつねがすごいにこにこ顔ではねまわっていました。

子ねこや子いぬが走ったり遊んだりはね回ったりしている姿は
とても無邪気で可愛らしいものですが、
子ぎつねも可愛かったです。
そういえば最近高野山大学で子だぬきが現れたそうで
写真がシェアされていましたが、これまた可愛い!

生きていることの喜びをいっぱい身体で表現していて、
そういう姿は本当に愛らしくいとおしいものです。

今回お地蔵さまは珍しく、言葉を伝えてくださいました。
「喜びとともに受け取る」

この言葉を心にとめておいてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?