見出し画像

8月壬寅毘沙門天王祈願のご案内。

暑い夏が続いております。
今日は久しぶりに少し雨が降っています。
満月は残念ながら今は隠れていますね。

ここしばらく全くお湿りがなかったので
庭木や育てているハーブがけっこう元気をなくしていました。
花も焼けたようになっていたりして。
これで持ち直してくれるかな?

来週は台風が来るということですが
なんだか極端な感じです。


金柑の花。夜見ると光るような白です。ほのかに良い香り。

今月の壬寅は12日。お盆の直前ですね。

8月はご供養の雰囲気の強まる月。
天部の神さまは忌みごとは嫌う傾向があると
されていますが、
毘沙門天王さまは父母に孝養を尽くすことを
重視しておられる方。

単に父母だけでなくその先のご先祖さまを大切にするのも
もちろん同じ意味と思っていいです。

ということで、8月の毘沙門天王さまのご祈願は
ご希望の願意に合わせて、
ご両親とご先祖さまへの感謝と祝福も
合わせてお祈りしたいと思います。

先人を祝福するのは、ご自身の存在を深い根っこから
祝福するのと同じです。

祥鈴庵の毘沙門さまはあらゆる和合に関するお願いを
お受けくださいます。
もし、ご両親やご先祖にわだかまりやすれ違いが
あると感じられることがあるなら、それについても
お力を貸してくださるでしょう。

毘沙門さまは福徳と財運と勝ち運の神さまです。
弁天さまと並んで大菩薩の境地に至っておられるとされ、
仏法守護のお力も非常に強いお方。

今年の壬寅の日は
8月12日、10月11日、12月10日。
この日に合わせて毘沙門さまのご祈願をお受けします。

祥鈴庵の毘沙門さまがお受けになりたい願いは
「あらゆるものの和合に関すること」。

男女の和合、家庭の和合、
会社や学校など集団の和合、国家の和合、
自分自身との和合。
異なった質を持つものを和合させ、
良い状態や新しいものを生み出す働きは
全てこの範疇に入るとお考えください。

人間関係はもちろん、
異質なものとの統合を願い
新しいフェーズに移行したいという方もどうぞ。

また、通常の毘沙門さまのご利益である
財運や福徳、勝運に関するご祈願も承ります。

個別のご祈願も可能です。
こちらの内容についてはお問い合わせください。

まずはメールにてお申込みください。
折り返し申込要項をお送りいたします。

enshu0615*gmail.com (*を@に置き換えてください)

お布施は一願8800円です。

また、オプションとして
☆ご希望の内容についてのカードリーディング
☆願意その他についてのご相談セッション
も併せてお受けいたします。

それぞれ+5000円で承ります。
どうぞよろしくお願いいたします!

締め切りは8月11日午前5時(寅の刻)です。

お問い合わせ等もお気軽にどうぞ。
お待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?