見出し画像

小学生からのプログラミング教育について(2)

 現在、パーソナルコンピュータ市場のほとんどのCPU(Central Processing Unit)、GPU(Graphics Processing Unit)が、海外製品で占められている事は周知の通りですが、これらのCPU、GPUの設計に携わる技術者に求められるスキルはどの様なスキルでしょうか、Apple製品の M3チップを例にGoogle bard に訊いてみました。


質問文

Apple M3チップの設計技術を獲得するために必要なスキルセットを教えてください。

Google bardの回答

Apple M3チップの設計技術を獲得するために必要なスキルセットは、次のとおりです。
コンピューターサイエンスまたは関連分野の学位
微細電子工学、デジタル回路、アナログ回路、信号処理などの分野の知識
C++、Pythonなどのプログラミング言語のスキル
シミュレーションツールの使用スキル
チームワークとコミュニケーションスキル

具体的には、以下の内容を学ぶ必要があります。
半導体プロセスの原理
トランジスタ、メモリ、ロジックなどの半導体デバイスの構造と動作原理
チップの設計プロセス
チップのパフォーマンス、電力効率、コストなどの設計目標

これらのスキルを身につけるには、大学でコンピューターサイエンスや関連分野の学位を取得するのが最も一般的です。また、大学院で微細電子工学やコンピューターアーキテクチャの修士号または博士号を取得すると、より高度なスキルを身につけることができます。

実務経験を積むためには、半導体メーカーや半導体設計会社でインターンや新卒採用で働くのがよいでしょう。また、オープンソースの半導体プロジェクトに参加するのも、スキルを磨くための良い方法です。

Apple M3チップの設計技術は、非常に高度なスキルが求められます。しかし、必要なスキルを身につけることで、世界をリードする半導体チップの設計に携わることができるようになります。

以下に、Apple M3チップの設計技術を身につけるための学習リソースをいくつかご紹介します。
書籍
・"The Art of Electronics" by Paul Horowitz and Winfield Hill
・"CMOS VLSI Design: A Circuits and Systems Perspective" by ・Donald A. Hodges and H. Stanley Bennett
・"Fundamentals of CMOS VLSI Design" by Chih-Ming Ho
オンラインコース
・Stanford University's "Introduction to VLSI Design" course
・MIT OpenCourseWare's "Microelectronic Circuits" course
・Coursera's "CMOS VLSI Design" course
オープンソースの半導体プロジェクト
・OpenCores
・SiFive
・RISC-V International

Google bardより

コメント

 Apple M3チップのような、VLS I(Very Large-Scale Integration  超大規模集積回路)の設計開発に従事できるような技術者を育成することを前提とした場合、当然の事ながらプログラミングの教育だけでは、充分では無いことは理解し易いと思います。
 また、当然の事ながら一人の技術者で設計開発することも現実的でないことから、チームワークでのコミュニケーション・スキルが大前提になります。

 これらの事から、小学校からのプログラミング教育については、国語、算数、理科の科目を疎かにしない程度にしていただく事を願っています。あと、いかなる職業にとっても、健康的で社会性があることも重要と思われますので、体育、社会科も疎かに出来ませんね。😣

追加の質問

Apple M3チップを設計したのは誰ですか?

Google bardの回答

Apple M3チップは、Apple Inc.の内部チップ設計チームによって設計されました。チームのリーダーは、ハードウェアテクノロジーズ担当シニアバイスプレジデントのジョニー・スルージです。

具体的な開発者の名前は公開されていませんが、スルージのリーダーシップの下、Appleのカスタムシリコンの設計を担当する大規模なエンジニアとチップアーキテクトのチームが、M3を含むすべてのチップの開発に携わっています。

また、AppleはM3チップの設計を内部で行う一方で、実際の製造プロセスは、世界有数の契約半導体メーカーであるTSMC(台湾積体電路製造)に委託しています。TSMCは、M3の製造に先進的なN3E技術を使用しており、これにより、以前のチップと比較して、さらなる小型化とパフォーマンスの向上が可能となっています。

したがって、特定の個人をM3の設計者としてクレジットすることはできませんが、Appleの才能あるチームの共同努力であり、スルージのリーダーシップによって導かれ、TSMCの製造技術によって実行されたものと言えるでしょう。

Google bardより

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?