見出し画像

ひとり暮らしなのに料理するの?

「ひとり暮らしなのに料理とかするの?」なんて失礼な質問をしたことがある。「するよー」と彼女は笑った。「いい気分転換にもなるし」

そのときはよく分からなかったけれど、ひとりで暮らすようになって自炊するようになってようやく彼女を理解できた。誰かのためにする料理は確かにモチベーションになるけれど、実は自分のために時間を掛けてする料理の方が、もっと贅沢なことなんだと。

そして、普段は使っていない脳の働きをしてるような気がする。
右脳と左脳を同時に使うような。
それが「いい気分転換にもなるし」ということなんだろう。

___

たまに触る程度に弾くギターも同じだ。
想像力を司る右脳と正確な運指を必要とする左脳の働きが必要になる。
そしてそういうときに新しいアイディアが降りてきたりする。

文章を書くこともそういうことだと思う。
文章を想像する側の脳とそれをローマ字打ちして変換作業する側の脳。
何故か不思議な快楽を感じるときがあるし、いい気分転換にもなる。
そんな理由で、noteを始めた。

まだどんな使い方をする場所にするかは分からないけれど、誰かの役に立つとかよりも、自分にとって贅沢な時間になればいいなと思ってる。

___

失礼な質問をした彼女にはずっと会ってない。元気だといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?