見出し画像

自分の中に答えはある(3月10日〜12日の日記)

やったこと、あったこと

10日、11日は休み。12日は酒蔵で8時間労働

毎日コツコツと書いてきた「2011年3月11日、あの日僕は東京で就活をしていた」が完成。6000字を超える大作になった。思いを込めたものが完成するのは嬉しい。

10日、11日の休みは松本さん(@bouzz0021 )の家に行って元からの知り合いである、ななちゃん(@777nanadayo777 )や、しのちゃん(@nisn012 )に会っていた。

今は大学4年生で4月から社会人の2人を見ていると、そういえばこの時期に京都、大阪、兵庫の辺りに一人旅をしに来ていたなと懐かしくなった。

あと、女子と話すのはいい。間違いない。

あと、るってぃのクラファンにも支援をした。多様な働き方を知ることで、いろんな人が「こういう生き方もあるのか!」と希望を持てるんじゃないかなと思ってる。あと、純粋にフォトブックが楽しみ。

刺さったツイート

他人の夢や理想を僕は笑わないようにしているし、いいね〜!と言うようにしているんだけど、この言葉は意識していたい。

美容室のメッセージ感全くないけど、お酒を飲んだ時の本質を突いていると思う。

人の居場所を作る、仕事を作る、人を生かす、活用するみたいなことを常々考えているんだけど、一緒に関わる人の才能、良さを見て、その場所に配置したり、アドバイスできるようになりたいと改めて思う。


読んだ記事、面白いと思った記事

この記事の中で出てくる、「もっと時間を頂けたら、短い文にまとめられたのですが」という話は重要で、短くまとめ、相手に考えさせる文章を書いていきたいな、意識していきたいなと思った。

仕事と家庭の両立なんて、目指すのやめたらどう?

ちきりんさんの少し前の記事なんですが、考えさせられる内容。本当の理想の生活ってなんだろう?って考えさせられます。

「インスタ映え」の対極、デンマーク人の人生観に癒される人多数

世界一幸せな国デンマークの「ヒュッゲ」という価値観について書かれた記事。日本語にすると「ほっこり」が近い感じで、アメリカ的な派手な感じではなく、質素だけど、仲間と楽しむみたいな人生観がいいんじゃないの?みたいな話。

僕自身、派手な感じではなく、仲間と楽しむ的な感じを目指しているので「ヒュッゲ」を意識していきたいと思った。

シェアスペースや、コワーキングスペースの運営にかかわりたいと思っているので、こういう場づくり的な記事もよく読む。

移動する人を受け入れる場のデザインも考えていきたいところ。

ちょうどよい「適疎」の町へ—— 北海道東川町、人口増の秘密

地域おこしというか、地域に人を呼び込む、人口を増やすにはどうするか?みたいなことも考えていきたい。一つの事例としてメモっておく。


一押しの自分のツイート

僕は息を吸うがごとく、未来やビジョンを考える人間なので、次の展開を考えているんですが、言葉にするのが苦手で、特にTwitterって140字以内に収めないといけない部分もあって、苦労しています。

だからと言って、長文にすればようなるのかと言われたらそうでもなくて、短くわかりやすく伝えるための訓練をTwitterでしてる感じなんですよね。

宮崎に移住してからやっていきたいこと、方向性とかは決まっているんだけど、優先順位とかをつけるのがめちゃくちゃ苦手な人間なので、何からやっていこう…?と迷うことばかりなので、目標設定、実行系のスキルをつけていきたいですね…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?