キャリアブレイク日記 #16 - 2024/6/19

快晴。

暑い中自転車に乗るのが面倒になり、「今日もバスで行こっか」と息子を誘う。雨の日と比べるとやはり乗客は少ない。快適だ。

文章を書いているとあっという間に時間が過ぎる。気づけば昼前になっていて、スーパーでサランラップとお惣菜を購入。時計をチラチラ気にしながらお昼ご飯を食べる。13時に銀座へ行かないといけない。

地下鉄を乗り継いで銀座の地上へ出ると、たくさんの人。人が多い場所が本当にいやだ。うわあぁぁぁーと心の中でうめきながら目的地へ向かう。

わが家は来年4月に向けて移住を検討している。今日はその相談をしに来たのだ。

爽やかなお兄さんにひとしきり話を聞いた後、「宅建の方々がちょうどいらっしゃるので」と案内され、優しいおじさまたちに住宅関連の話を聞く。1時間くらいを想定していたのに、2時間強もいてしまった。次の予定が迫ってきて最後は気もそぞろだった。

一度帰宅し、荷物を持ちかえて保育園へ向かう。今日は夕涼み会。

年長クラスが阿波踊りを発表した後、子どもも親も輪になって盆踊り。サクッと30分で終わるのがちょうどいい。先生たちが色々と暑さ対策をしてくれていてありがたかった。

そのままパパ友がやっている居酒屋へ。このパパ(&ママ)とは音楽の好みが近く、いつも店内のBGMがどストライク。つい口ずさんでしまう。ときどき両家で開催している「藤井風パーティー」、そろそろやらなくちゃ。

一旦3人で帰宅したのだが、夫が20時ごろから書道教室に行ってしまった。息子は泣きわめき、ベッドの上でのたうち回る。いつの間にか家族全員揃う日が希少になってしまい、息子の不満がたまりにたまっている。

夫婦仲がうまくいっていないこと(最近は比較的穏やかだけど、一時期本当にまずかった)も感じ取っているだろうし、幼い彼に負担をかけていると思うと胸がキュっとなる。どうにかしたい。

「甘いものでも食べる?」と聞くとコクンとうなずき、牛乳プリンとガルボを一粒食べてお風呂に入った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?