見出し画像

#026 |  聖ニコラス天使園(社会福祉法人 St.Michael's) | 保育教諭 A.Nさん

こんにちは。えんみっけ!事務局です。
保育士インタビュー第26回は、兵庫県神戸市 聖ニコラス天使園(社会福祉法人 St.Michael's)入職7年目 保育教諭 A.Nさんにお話を伺いました。



―これまでの経歴を教えてください。

新卒1年目に私立の幼稚園で1年間勤務し、その後別の業界で営業職として3年間勤務、結婚を機に聖ニコラス天使園に入職、現在勤続7年目になります。
産休・育休取得後復職した年から幼児リーダーの役割も担当するようになりました。
 
(1年間幼稚園で働いた後に全く違う職に就かれたのですね!)
そうなんです。
1年目で年中クラスを1人担任で受け持ったのですが、新卒1年目には荷が重く、キャパオーバーになり一旦保育の現場から離れました。
別の業界で営業として3年間ほど働いていましたが、学校の先生をしている主人との結婚を機に、夫婦の生活リズムを合わせるために保育教諭に復職しました。
 
(異業種での経験は活かされていますか?)
 営業職は自分から働きかけないとお客様は来ません。
また、年齢層も若い方からお年を召された方まで対応していたので、子どもたちへの接し方はもちろん、保護者対応にも活かされていると思います。

―『聖ニコラス天使園』に就職を決めた理由を教えてください。

母校の恩師に紹介いただきました。
1年目のキャパオーバーだった経験から、ペース配分を調整していただけそうな複数担任制を導入している園を紹介いただきました。
当園はどのクラスも1人担任はなく、チームを組んで保育を運営していくという理念ですので、1人担任でくじけてしまった私には複数担任制であることは安心でしたし、働いてみないと分からないけれどやってみよう!と思えたことが決め手になりました。

―『聖ニコラス天使園』の自慢を教えてください。

先ほどもお伝えしましたが、乳児から幼児クラスまでチームを組んで保育している点が強みだと思います。
新人の先生も先輩に助けられながら学んでいくので、「1人で放り出される」ことはありません。
個性的な先生も多く、園長はその個性をとても大事にしてくれています。
得意なことはもっと得意になってほしい、苦手なことはスモールステップでチャレンジしていこうという考えで、その後ろ盾があるからこそ、新しいことにもチャレンジしやすいところがとても魅力だと思います。
子どもたちも、保育園という小さな社会ですが、個性的な先生方に触れることで大きくなって社会に出てもいろいろな考えを持つ人がいるということを学べる環境だと思います。
また、子どもたちもユニークで個性的な子が多く、型にはめず個人が輝けるような保育をしています。
カリキュラムも特に定めずチームで年間の方針を決め、土台を組み立て進めていくので、自由度が高い分責任は大きいですが、とてもやりがいがあります。

-一日のスケジュールを教えてください。

私自身が現在子育て中で子どもがまだ小さいので、シフトには入らず9:00~17:00の時短勤務です。
仕事も家事も限られた時間の中でこなさないといけないため、タスクを整理して進めています。
電車通勤をしているので、電車に乗っている時間にスマホを見るのが、唯一の自分時間になっています(^^;

―今の園で働き始めてからプライベートの過ごし方に変化はありますか?

はい!やはりプライベートが楽しくないと働けないです(笑)
お休みの日は推しのライブに行ったり友人と遊んだり、朝昼晩しっかり予定を入れていることが多いです。
幼児リーダーという役職に就いて、また行事が続くとしんどいなと感じることもありますが、プライベートを楽しく過ごすために頑張れることだと思います。

―保育教諭(幼稚園教諭)になろうと思ったきっかけを教えてください。

私が幼稚園に通っていた時の先生が大好きだったからだと思います。
子どもの頃からピアノを習っていたのでピアノも活かせて、また教育テレビの「おかあさんといっしょ」が高校生になっても好きだったので、幼稚園で働いたら楽しいのかなと思ったのがきっかけです。

―保護者からよくされる質問や相談はどんな事ですか?

食事の相談が多いです。
乳児から幼児に上がると生活スタイルが大きく変化するため、園での生活、特に食事に関しては何をよく食べ何を残したかなどを気にされる保護者が多い気がします。
「今日は鮭の塩焼きをよく食べていましたよ」とお話しすると、「家では食べないのに」と興味を持たれて調理法などを聞かれれることもあります。
当園では週の半分以上はお魚を提供していますが、子どもたちはもちろん私たちもお魚が大好きで、調理師も焼き方を研究し、美味しく調理してくれます。

(子どもたちの人気ナンバーワンメニューは何ですか?)
ひじき納豆です。
カレーじゃない限りはほぼ毎日提供しているのですが、これがないとご飯を食べないという子がいるほど人気メニューです。

ー最後にこれから保育士を目指す学生さん・求職者に向けて一言!

世の中のイメージや実習だけを経験すると、しんどさや辛さばかりが表に出てくるかもしれませんが、保育士歴が長い私でも、未だに帰りに自転車を漕ぎながら「今日はうまくいかんかったな」と凹みながら帰ってることもたくさんあるので、そんなもんなんだなと、皆さんもっと気軽に飛び込んでき来てもらえたらなと思います。


一度は保育業界を離れたものの、ご自身の生活リズムや、理念・方針にあった園に巡り合い再就職され、とても明るく生き生きされているなと感じました。
時間に限りがあるからこそきっちりと仕事をこなし、オンオフの切り替えが上手なA.Nさん、ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーー
取材日:2024年3月26日
ーーーーーーーーーーー

今回お話をお伺いした、兵庫県神戸市 聖ニコラス天使園(社会福祉法人 St.Michael's)の情報はえんみっけ!サイトにてご確認いただけます。
園見学も受付中です!



インタビュー掲載期間:2026年3月31日迄


幼保学生・求職者のみなさまへ 

現役保育士さん、採用担当者さんなどに聞きたいことリクエストを受け付けております。
*直接聞きにくい事もえんみっけ!が間に入ってお聞きします。
インタビューリクエストはこちら