えんくに

えんくに

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介2023

知らない人に対して、自分を説明するのってなかなか困難なこと。自分に取り立てて関心がないということもあり、何をどう書いていいやら。 中肉中背。どちらかというとやせ気味。筋肉は、毎日やってみたけれど、さしてつかず。太ってみようかと思って、ジャンク物をあれこれ一週間食べ続けても、一切太らず。その辺は体質なのかと。 性格的には、温厚な方なのだと思う。ただ言うても、単に人に興味がないだけではある。それゆえに友人といえるものはいない。寂しいということも特に感じたこともないのだけど、最

    • 240501 wed 淡々とした毎日

      オガトレのグッバイ二の腕をやりすぎて筋肉痛気味。とりあえず毎日継続を https://youtu.be/0dnldx7HcGQ?si=BLRzr4ULVFUMZo-J 新生活ということで部屋の片付けをゆっくりと始める 家計簿の新しいフォーマットを入れてみた。でもまあこれが普通なのかもしれないが、続ける予定。できれば公開したい

      • 240424 wed 実感したこと

        30歳になったら一気に老け込む・体力がなくなる・気力がなくなる。なんて言われてきたのだけど。正直30になっても元気いっぱいだったのだが、ここのところそれが一気に来た感じがある。むしろ50歳近くになったらそれになるのでは、という感じがしている。やりたいやりたいと思っていても体が言うことを聞いてくれない。 これではいけないと、ちょっと一念発起する。 別に長続きしなくてもいいから、着実に一つ一つ丁寧にいろいろとやって行きたい。

        • 240406 sat リアル脱出ゲーム

          小学校卒業祝いということで、子供らとリアル脱出ゲーム。 失敗したけど、やっぱりリアルでやると面白いなぁ。オンラインの謎解きも面白いんだけど、やっぱり時間制限の中、リアルで体動かして部屋を探索して、、という緊迫感には勝てない気がする。 「リアル脱出」だし。

        • 固定された記事

        自己紹介2023

        マガジン

        • ほぼ毎日三行日記
          246本
        • 所感
          3本
        • monolog
          5本

        記事

          240405 fri アルターカーニバル

          第四境界からアルターカーニバルの台本が出た!ということで思わずポチる。家に帰ったら、子供にかべちゃんのクリアファイルせがまれたので、もうちょっと後で、きららちゃんのクリアファイルとともにぽちろう。 ホントこのアルターカーニバル。運営のお金ってどうやってるんだろう。 ガチャガチャとか、サイン会とかやってたけど、それだけだとたかが知れてるし。 これくらいのクオリティを出してくれるのなら、きちっとお金出したいとも思う。 出せない学生さんとかはいいけど、年齢行ってたら、出すべきなの

          240405 fri アルターカーニバル

          240404 thu 春休み

          子供が、春休みがもう終わる、、と嘆いていた。 休みがあるだけ幸せなんだよとは言わず、素直に、あきらめなさいとアドバイスはした。 きちっと休みが取れる環境に戻りたい、、わけではない。 戻ったら、相方にも子供にも会えない。 相方と知り合ったのも友達の友達の友達の友達という、都市伝説みたいな出会いだったし。 その奇跡的なルートにまた入れるとは思えないしなぁ。

          240404 thu 春休み

          240403 wed 今時珍しく

          paypayを初めて使ってみる コンビニATMからの入金で使用 まだ身分確認が終わっていないので特典は薄い気もするがまあ今の所よしとしよう

          240403 wed 今時珍しく

          240402 tue まあやってみよう

          誰でも失敗しようと思って始めることは少ないと思う。せいぜい失敗するだろうけど上手く行ったらいいな、くらいの感じで始めると想像する。 なんにせよ始めないとジリ貧なんだし、がんばろー

          240402 tue まあやってみよう

          240401 mon 新年度

          書いてたけど出すの忘れたりして放置してた3行日記一気に出して綺麗さっぱり。気分を変えてまた今年度も頑張りましょう。実りのある一年に。するように努力を。

          240401 mon 新年度

          240331 sun

          アルターカーニバル、最後まで面白かった! すごいコンテンツだった。お金払っていいようなコンテンツだったのだけど、これってどこから資金来てんだろう。広告料だろうか。投げ銭とかあってもいいなとか思ったり。いつもやっているscrapとはまた違ったライブの謎解きがほんと楽しめたし、貴重な経験ができた。 また続編がおそらくつくられるであろうから、参加してみたい。 年度末に面白いゲームができて、ほんと良い一年という締めくくりになった。ありがたい!

          240330 sat

          とうとう、子供にもスマフォを買い与える。 いらないとか言っていたのだけど、いざ手にしたら使うかな、と想像していたのだけど。 全く使わないんでやんの。 いや、タブレットはあるので、調べものとか、絵を描くとかはそっちでやってるのだけど、まったく使わないで、最終的に充電がなくなっていた。 まあ学校始まったら変わるかと思ったり。 危ない目にだけは合わないようにはしてやりたい。

          240329 fri

          本日は有給消化のためにお休み(でも4日くらいは溶けてしまうけど)。だいぶん休める感じにはなってきたのでほっとはするのだけど、今度は今度で、給料上がらないなとか思ったり。 ゆっくりしたいのだけどちょいちょい外注の方から連絡が来て修正する羽目になる。 マイクラをやりつつ、今後のことを考えたりする。 新しいことを始めていかないとだめなんだよなぁ。

          240328 thu

          MTGやったりやったりやったり。 以前よりかはましになってきているのだけど、たぶん根本を直していかないと、同じことを繰り返しそうな気はしている。 仕事だからあれだけど、なるべく楽しいように仕事していきたいと考えているのだけどね。

          240327 wed

          外注の仕事一つ片づける。もう一つの仕事が、ふわっとした投げられ方をしたので、どうやっていいのか困惑気味。まあ、ふわっと投げ返そうか。仕事をもらえるだけありがたいとは思っている。 死ぬほどとは思わないけど、もっと仕事欲しい。いや、作って行かないとダメなんだろうけどなぁ。

          240326 tue

          久々に細かい作業をまじめにやって目が死ぬ。片目が乱視なので、えらい目が疲れてしょぼしょぼする。決して楽してお金が手に入るとは思っていないのだけど、今の世の中特に苦労した分のお金が入ってこないということを考えると、もっとうまく立ち回らないといけないなぁとか思ったり。 狡猾になりたいわけでもないし、そんな姿子供に見せたいとも思わないし。 バランスが難しい。 いくらでもズルするのは、正直できるんだけどね。私仕事してます「キリッ」という真似は出来るし、ばれない自身もあるのだけど、性格

          240325 mon

          給料日。同時に下の子の終了式。お疲れさま。来年度も頑張れ。 短い春休みがうらやましい、というのは内緒だ。 スリーコインズのタブレット用のタッチペンを子供ら二人に所望されたので、探しに行くも売り切れ。しょうがないので、通販かなぁ。