見出し画像

偏見や先入観を無くすために必要な新しいチャレンジ

トムソーヤの作者であるマークトゥエインの名言にこういうのがあります。

「旅は偏見、頑固さ、狭い心を無くさせる。
(Travel is fatal to prejudice, bigotry, and narrow-mindendness)」

偏見とは、文字通り偏った見方ということですが、掘り下げると自分の培ってきた生き方、価値観、信念や見聞きしてきた事が絶対的に正しくて、その他は間違っているという考え方や態度です。自分勝手、身勝手さ、操作的、傲慢、頑固などの状態も偏見ということになります。

偏見は柔軟さを失わせてしまい、「⚪︎⚪︎するためにはこうしなければならない」「⚪︎⚪︎を手に入れるためには必ずこうでなければならない」という正しくある必要性を助長させてしまい、ビジョンが狭くなったり、不安や心配、焦りなどが強化され、人生はビクビクしてしまう。また、過去の過ちや後悔に圧倒されてしまったり、罪悪感を味わうことにも繋がっていきます。

偏見や先入観を無くすためには、マークトゥエインの言葉にもあるように旅というのは一つの切欠になります。様々な文化や人間、社会などを知る事で、様々な考え方や概念が存在していることが分かるからですね。当たり前と思っていた事が、別の場所では珍しい事だったりという事はよくあります。特に海外という日本の集合意識から離れた場所から、日本を感じると特に偏見が分かります。

旅以外でも、自分の習慣から少し離れて新しいことに挑戦することも効果的です。例えばいつもと違う帰り道で歩いてみたり、いつもは読まないようなジャンルの本を読んだり映画を見たり、異業種交流などの集まりに参加してみたり、世界の人々と交流ができるようなイベントに参加してみたり。あと僕が行っているリモートビューイングも役立つ手法の一つですので、興味ある方はチェックしてみてください。

とにかく、新しい環境に思い切ってダイブ&チャレンジしてみることが、偏見をリリースするためのキーです。

-------------------------------------------------------------------------------------
★今この瞬間をワクワク生きるためのブログ「ENJOY NOW」
https://www.enjoy-now.com
★ワールドブルー
https://www.w-blue.com/
★創造の源を知って生きるためのシャーマニックプログラム「アウェイクニングプログラム」
https://www.awakening-program.com/
-------------------------------------------------------------------------------------
■ワールドブルーのSNS
-------------------------------------------------------------------------------------
◆@LINE
https://line.me/ti/p/%40worldblue
◆Facebook
https://www.facebook.com/WorldBlueLtd/
◆Instagram
https://www.instagram.com/kazuhiro_tomi/
◆Twitter
https://twitter.com/KazuhiroTomi

皆さまのサポートが励みになります。よりよい人生、ワクワクと豊かな人生に役立つ情報を今後も掲載していきたいと思います。何かの参考になれば幸いです。また、クリエイターの皆さまへは、オリジナル曼荼羅を共有していますのでお気軽にご利用ください。よろしくお願いいたします。