マガジンのカバー画像

Let's enjoy life〜人生、楽しんでこー‼️

39
「自分は創造主」 どう在るべきか? どう生きていくのか? 自分で決められるのですよ〜 わたしの日々の体験・気づき・変化を綴っていきます
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

今、どのように過ごしていくか

今、どのように過ごしていくか

当たり前のことが
当たり前にできない、今

コロちゃんの騒ぎが終わりを迎えた時
どんな時代に私達は
生きているのだろう

今、自分ができることを
コツコツやっていく
そして、来るべき時
自分のベストの状態で
その時代に向かって行こう

今のこの時間は
けして無駄ではない

今、この時間は
私たちに与えられた「チャンス」

今まで当たり前だったものが
大きく変わる、大きく壊れていく
そんな時代に入っ

もっとみる
フォーカスするところ

フォーカスするところ

楽しみにしていたイベントや
これから先、予定されている催し物が
コロちゃんの影響で
すべて中止されて悲しい思いもあるけれど

でも、できないにフォーカスしないで
違うところにフォーカスしてみよう

催し物が中止になったら
その分、コロちゃんに罹るリスクは減るし
もし、自分が無症状の保菌者であったのなら
(気づかずに罹っていたら)
他の誰かにうつすというリスクが低くなる

うつっても嫌だし
うつされ

もっとみる
福毛

福毛

こんな朝焼けだったのに
曇ってきてしまった…

今朝、何気に首元を触っていた
すると、何かひっかかるものが…

福毛〜⁉️

首から1本、7センチくらいのが生えていた‼️

私、身体のあと2箇所から
福毛⁉️らしきものが、生えている
抜いても、抜いても、生えてくるの

首の福毛は、ぜんぜーん気づかず…
今は、ベリーショートにしているから
首元に手を当てた時に、当たったのね

こちらも気になったから

もっとみる
自分の内側に向ける意識

自分の内側に向ける意識

最近、自分自身に意識を向ける
そんな練習をしている

今までは、自分の外側にばかり
意識を向けてきていたので
相手の感情に
随分、振り回されていたことが多かった
でも、最近ではそんなことも
少なくなってきていると感じてる

ここ数日、していることは
「歩き方」に意識を向けている

私は、足の裏の外側(小指の方)に
タコができている
ということは、
重心が外側にかけられているということ

なので、足

もっとみる
ストレートに

ストレートに

ものごとの捉え方で
意味合いや真意が
変わってしまうなって思った件

伝えたい事が相手に素直に伝わらない

それは、相手の捉え方が
自分とは違うものだから 
それと、伝えたい事が
正しく伝わらなかったから

伝えたい事、大切なことこそ
相手がどう捉えようとも
ストレートに思いや考えは伝えた方がいい

その言葉の中に
気持ちを汲んで欲しい
察して欲しいなんて思いはいらない

伝えたい事は、ストレート

もっとみる
あっ、この感覚

あっ、この感覚

今朝もいつも通り、朝刊配達
この時間は、私のリセット時間でもあり
自分の声を聴くのに大切な時間

昨日は、じょんこさんの
こよみサロンzoomに参加
2時間あっという間だった…
その余韻もあったのだろう

今朝、急にフッと
お客様の玄関先のポストまで歩いて行く間
自分に意識を向けてみようと思った
そうしたら、外側からグーーーッと
一気に自分の中に入る感覚を体感‼️

これだっ‼️‼️

そう思

もっとみる
不安の種

不安の種

今朝ね、
「不安の種は、自分でつくってるんだ」
が、うかんできた

今までも
「すべては、自分で創っているんだよ」
それは、解っていた
解っていたけど、解っていなかったんだ★

頭での理解→知識として解っている
本当の自分が理解する→解っちゃった💡
これは、自分で感じてみないと
わからないだろうな…
解っているけど、解っていないっていう
この感覚…^^

この感覚が、私にもやっと解ったよ

また

もっとみる
私のやりたいこと

私のやりたいこと

「私、何やりたいの?」
私が自分の内側に問いかけてみる

今までの47年間
いつもいつでも
自分を後回しにしてきたからね〜

だから、なかなか
自分の声が聞こえてこない

朝刊配達の時間は
私にとって最高のベスト時間で
思い存分、自分のために時間をつかえる

普段の時間も自分の時間なのだが
家族の誰かがいると
自分だけのことになかなか集中できなくて…
だから、朝刊配達の時間は貴重なの

今朝も「私

もっとみる
コロナに思うこと

コロナに思うこと

今回の「コロナさん」
私たちに考えさせてくれる
チャンスをくれてるね

今までと同じでは
これからの時代、生き抜いていけないな

そんな風に日々、感じてる

去年にもう感じていたんだよね〜

「このままでは、いかない」って

でも、こんな形で感じるとは思わなかった

今、一生懸命にし
「自分の感情を丁寧に扱うこと」
今まで自分は後回しにしてきたからね〜

今までと同じことはしないよ
俺好き

もっとみる
今、できること

今、できること

今日からまた、
学校に通うこともできなくなった
私の住む地域

いつもと違う時期
いつもと違う時間
いつもと違う対応

いつもと思っていた時とは
これからは同じようには
暮らすことができないと感じてる

みなさんは、どう思っていますか?

まったく今までと同じように
過ごしていけると思っていますか?

いつになったら終息するのか?
そんなこともわからない
見通しという希望だけを思って
「5月6日ま

もっとみる
どんな時も

どんな時も

どんな時も頑張っている、自分

つい
「これじゃ、ダメだ…」
「まだまだ、頑張り足りない」
「私なんか…」
と、責めてしまう私

でもね、振り返ったら
どんな時だって、頑張ってきたんだよ

結果が自分が思うほど
いいものではなかったとしても
その時のベストなんだって
後になって感じてる

今朝の自分時間は
自分の振り返り〜

「あーあの時は、こうだったね」
「あの時辛かったけど、頑張っていたね」

もっとみる
いつもありがとう

いつもありがとう

なんだかんだ言っても
いつも変わらず居てくれる

喧嘩しないから仲がいいわけではない
言いたいこと言わないから喧嘩にならない

それが、いいのか悪いのか
空気のようで空気じゃなくて
当たり前のようで当たり前ではなくて

優しいけど優しくなくて
意地悪だけど意地悪でもなくて 
どっち付かずでハッキリしないけど
それも「貴方」なんだよね

もう、決めつけないって決めたから
この事実だけを認めることにし

もっとみる
幸せ♥️

幸せ♥️

娘っちがお取り寄せしてくれた
海産物セットの中に
「生うに」が入っていたよ

観光地のように
ご飯にモリモリでのうには食べられないけど
家族で分け合って「プチうに丼」

口の中でとろけたよ〜
甘くて美味しいよ〜
みんなの顔がほころんだよ〜

家族のhappyにするために
お金を使ってくれた、娘っち
その気持ちがとても嬉しくて
私の伝えていきたいことが
きちんと伝わってくれているんだな
嬉しい^ ^

戻ってきました〜

戻ってきました〜

ここ2週間くらい
私の感覚が鈍ってました

いつもならポーンとうかんでくる?
降りてくる?そんなメッセージが
ぜーんぜん来ないのです

だから、毎日書いているブログも
ぜんぜんあげられなくなってしまって
「私、どーなっちゃったんだろ?」
と、少し困っていたの

でもね、昨日
いろいろ話聞いてもらったら
今朝からちゃーんと
感覚が戻ってきたんだ

ポンポン出てきて
涙も出てきて
昔の感情も思い出して

もっとみる