見出し画像

〜言葉〜

言葉って難しいですよね。口は災いの元とも言いますし、トラブルの原因になったりもします。

目は口ほどに物を言う。非言語的な事もありますが、今回は言葉について記事を書いていきたいと思います。

まずは言葉をWikipediaで調べ‥‥なくても良いですね。


新語?造語?この言葉達の中で嫌いな言葉があります。


①バツイチ

人によっては離婚がマルの場合もあると思います。なぜ全ての状況を分からない他人から勝手にバツを付けられなければいけないかが分かりません。自分でバツと思ってバツイチと言うのはまだしも。1回離婚経験あるんだよね。これで良いと思います。「あーバツイチ?」って言われたら「今のあなたの返しがバツイチです。」これでOK。

離婚経験5回もあれば、もしかしたら1、2回はバツあるかもしれないけれども。

人間は必ずしも失敗します。トライアンドエラーを繰り返し成長していくんだと思います。そのトライアンドエラーの中で何故わざわざ他人にバツを付けなければいけないのか?

交際と結婚の違いは契約(婚姻届け)を正式に交わしたかどうかだと思います。

私は今まで携帯会社を3社利用しています。言うならばバツ2です。正式に契約しましたし解約料金も払いました。



②弁当男子

数年前に流行った言葉ですが、この言葉の被害を受けた男性は複数いるかと思います。私も弁当男子被害者の会の1人です。

節約と時短の為に夕飯の残りを飯の上に乗せたり、カップラーメンのお供に日の丸弁当を準備したり。まあとにかく食えれば良い。料理も大好きですが、弁当に関してはスピード、量、この2点を重視している私。

そんな中「弁当男子」が肩で風を切ってやってきました。

「見せて〜」「可愛い〜」そんな黄色い声が響く休憩所で私の弁当も標的に。

別に見せても減るもんじゃないんで見せたら

「うっわ‥残り物ただ入れた感じ‥。」

それがわしの弁当じゃ!!!


なにより、弁当男子と持てはやされる中、毎日ブレずに綺麗な弁当を作り続けていた女子にも日を当ててくれ!ママさんは強いし、すごいんだぞ!



③イクメン

なんかアピール感強くて嫌いです。まず育児はやって当たり前なのにも関わらずメンズだけが褒められる感じ。弁当男子にも似ているところもあるけども。

「うちの旦那イクメンでさ〜。」

普通のことを自慢されている感覚です。

「免許あるから車運転できるよ~。」

当たり前だろ。って感じです。

ただ親には免許はないですが、資格、自覚がない方が中にはいます。くれぐれもあおり運転のようなことや飲酒運転、高速道路逆走みたいな事は気を付けてください。

イクメンの言葉が出たのは男性の育児参加やネグレクト、虐待を防ぐためなどの前向きな内容だとは思うので全てを否定するつもりはありませんが、なんだか違和感を感じます。



④おにぎらず


まず握れや!!!!!!!!


卵かけずご飯→ごはん

マグロの漬けず丼→マグロ丼

すき焼かず→肉野菜鍋

しゃぶしゃぶらず→怖いし卑猥

いかにおにぎらずが可笑しな言葉かお分かり頂けたかと思います。




⑤業界用語

ザギンでチャンネーとシース

言葉遊びとしては楽しいのかもしれませんがイラッとしてしまいます。

私が運転し友人がナビの際に、次どっち?と聞いたら「ダリヒー」「ギーミー」って返答がありました。冬で気温も低かったので眼を醒まして戴くためにも助手席の窓を全開にあけロックをかけました。私の悪いところです。セルフコントロールを心がけます。

ケツカッチン。実際使ってる人に出会ったことはありませんが、辞書に載ってしまう前に使用を禁止するべきです。もし辞書にもう載っていたのであれば、全日本ケツカッチン不要組合を立ち上げます。(誰が?)

介護業界も一応業界ではあるので業界じゃない方が聞いてイラっとする言葉もあるのかもしれません。気を付けたいと思います。




⑥シングルマザー・ファザー


父も母も1人しかいないだろ。日本は一夫多妻制、一妻多夫制か?

離婚したら親一人みたいな感じに言葉で追いやられている感じ。

私の小さい時は「片親」という表現でした。両親どちらかが亡くなってしまったら確かに片親、シングルなのかもしれませんが、もっと愛のある言葉はないのかとも思います。その言葉を全く思いつきませんが。

これも捻くれていると言われればそれまでです。

親が離婚した友人も小学生時代にいて、父の日に絵を描く時すごく気まずそうにしていた記憶があります。

離婚したら親が1人という訳でもないと思う。全ての家庭が当てはまる訳ではないが、離れてお互い父親、母親の役割分担しているケースもあると思う。





●まとめ


・言葉はすごく難しい。


・傷つける気はなくても傷つけている場合もある。


・相手の立場に合わせて言葉を選ぶように心がけたい。




・今回は介護にあまり関係なかったかもしれません。すみません。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?