見出し画像

食パン♡

食パン焼きました♡
うちではホームベーカリーで生地を捏ねて
大きめのパウンドケーキ型に入れて焼きます!
ホームベーカリーは1次発酵までしてくれるからいいよね~♪
捏ね上がった生地を3分割して丸めて
生地を休めます(ベンチタイム)。

ベンチタイムした生地をこのような形にして
型に入れます
2次発酵
ちょっと膨らんできたね!
いい感じ♪
これぐらいに膨らんだらオーブンへ
200℃15分焼いたらでき上がり♫
上が焦げるので途中でアルミホイルを被せると良い!
じゃじゃ~ん

焼き立てはそのまま食べるとめっちゃふわふわで美味しいし、冷めてカットしたらトーストでいただきます!
残りは1枚ずつラップして冷凍します!
うちでは市販の食パンは買わずにストックがなくなりそうになったら焼く感じにしています!
材料は有機強力粉、てんさい糖、米油、岩塩、水。イーストは使わず天然酵母を使用しています。

白神こだま酵母

イーストのパンと違って少し硬めになりますが、自家製パンは添加物が入っていないので安心して食べることができますよ♫
うちではたまにこの食パンの生地で白パンも作ります!
こちらも冷凍保存できますし、カットしてクリームチーズと蜂蜜をかけて食べるのが大好きです♡
またいつかその写真も載せますね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?