社労士の良い開業セミナーは、実務の割合が少ないセミナー
社労士の独立支援サポートをしているネット集客実践クラブです。
社労士試験に合格したばかりで、独立・開業を検討している社会保険労務士さんは、社労士の開業セミナーへ参加されたりしてます。
勉強熱心で良いことです。
ただ、世の中には悪い大人がいて、無駄なカリキュラムを積み重ねて高いお金を取る主催者も居ます。
独立・開業前に実務の勉強は不要
独立・開業前に実務の勉強は不要です。
開業認定のための実務講習のセミナーなどは必要ですが、
「〇〇で差をつけるための実務セミナー」
みたいなのは、一切行く必要はありません。
行く必要があるのは、むしろ既に独立開業して依頼をもらってる社労士さんですね。
お客さんの依頼もないのに実務セミナーに行っても宝の持ち腐れになります。
〇〇が出来る、ということをお客にアピールする方法を知るのが先決
採用〇〇セミナーとか、問題社員対応〇〇セミナーとか、実務系のセミナーは、最初は、ほぼ必要ないですね。
大事なのは、自分が何ができるか?をアピールするための営業方法を知るセミナーです。
カリキュラムが実務が大半で、営業方法が少しのセミナーは、開業前の社労士さんには、殆ど必要ないです。
お客さんからの問合せが来てからネットで調べても、解決の事例がいくつか見つかるでしょうし、その業務に得意な社労士さんに有料で相談してもいいです。
むしろ、こちらは手数料程度だけ頂いて、案件をその社労士さんと一緒に受けてもいいんじゃないでしょうか?
実務能力は行政協力で培っても間に合う
実務は、ほぼ無料で相手もあんまり期待してない行政協力で丁寧に実績づくりをしても間に合うと思います。
行政協力で解決した事例を集客時に実績として話ができれば、それに似たお仕事は頂けると思います。
ただ、
その依頼がしたい見込客と出会うこと
が大変なんですねー・・・。
先輩社労士さんは大抵「紹介」っておっしゃいますが、
その紹介してくれる人はどうやって見つけるの!?
なんですよ。
その辺は先輩もお客を取られたくないので、なかなかハッキリは教えてくれません(笑)
なので、開業前に行く必要がある大事なセミナーは、お客さんと出会う方法を知れるセミナーです。
開業前に必ず検討しておかないといけない事項は色々あります。
こんな感じで開業前に必ず検討しておかないといけない事項って結構あります。
社会保険労務士として起業に失敗して後悔しないための開業準備のやり方は、
でまとめましたので、ご一読下さい。