why思考を鍛えて、できるリーダーになろう!挨拶バージョン
できるリーダーは、目の前の当たり前を疑います。
why思考が上手い。
今回は、以外に多い「挨拶の目的のズレ」で考えてみましょう!
そもそも挨拶って何の為?
こんな事考えたことありますか?
「おはようございます」って言うのが当たり前のルールになっていて
中々考えないですよね。
でもこの目的を見失うと、おかしな挨拶ルールが生まれます。
①挨拶しなさいって、え?ご機嫌取りの為の挨拶?
そもそも挨拶するのに順番っている?
挨拶して欲しかったら自分からやったらどうでしょう。
②こことここと、この場所で大きな声でがルール。
え?何の為に?皆ロボットみたいに挨拶してるけど。
ある、コールセンターでみた光景。オペレーターにこの挨拶何?って聞いたら「お客様の声が聴こえなくなるからやめて欲しい」って言ってました・・・・。なんかズレてますよね。
③今日から挨拶運動!
挨拶運動はいいけど、誰が何回挨拶したかチェックって。
皆、挨拶運動始まる前より嫌な顏になってるよ・・・・。
今回は挨拶のwhy。
挨拶の目的は「風通しのいい職場つくり」
風通しのいいチームを作るのが目的ならリーダーが進んで、笑顔で、話しかけやすい雰囲気を作る為に声かけしますよね^^
大きな声じゃなくてもOKだし、回数も関係ない。
アイコンタクトでもできますよ!
当たり前のようですが、この間違った風景多いです。
目的を間違わないようにしましょう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?