みんな生きている

画像1 住処を脱して出かける際にたいていお世話になる「いつものバス停」の向かいに、素敵なひまわりの団体さんが現れていました。
画像2 浜松駅のホームでは、2羽のドバトが歩き回り、何か落ちていないかを確認しているようでした。
画像3 1羽はやや痩せ型。
画像4 こちらは羽を膨らませているのでしょうか?かなり割腹がよろしい雰囲気に見えました。美味しいものをたくさん食べているのか、僕がお昼に買ったおにぎりには近づく気配すらないようでした。まああげないけど(笑)
画像5 家の中にはコオロギの若い衆が現れました。外の刈った枯れ草の上に逃したので、良い隠れ場所を見つけたら、そのうち鳴き始めるのではないかと期待しています。
画像6 自分と周囲の人達の幸せを含め、七夕様の昨日はにわかに短冊を作り、栗の木に吊るしました。みんなみんな「今を生きている」そういう自然な日々が続いてゆくことが、1番の願い事なのかも知れませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?