マガジンのカバー画像

BMX

69
車体と練習の記録
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

新春バニー🐰2023

新春バニー🐰2023

 みなさまあけましておめでとうございます。
 今年は兎年ということで、つまり🐰バニー🐰年ということですね!

 長らくスランプが続いていたバニーホップだけど今年からは心機一転フロントアップからやり直しや! って思ってやってたら前の50センチオーバーくらいならそこそこ不安無く跳べる感覚がもどってきた。 最先のいい乗り初め。

 まあここまではいつも通りなんだけども、ここから先に進もうとしてスラン

もっとみる
新春バニーホップ合宿 その2500本目。

新春バニーホップ合宿 その2500本目。

 ご無沙汰しております、バニーホップ強化合宿委員会でございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。

 表題の通り、本年初のウサギ年100本バニーホップを開催する運びとなりました。 つきましては関係者の皆様にご連絡を。

 100バニはなんだか久し振りな気がしますが前回寒すぎエントリを上げて以来なので5週35日ブリとなります。

 その間クリスマスなり年明けなりいろいろありましたがそれ以外にもバ

もっとみる
REVOLOOP BMX ULTRA TUBE TPUチューブ

REVOLOOP BMX ULTRA TUBE TPUチューブ

 チューブレスにするべきか、噂のTPUチューブにするべきか、今まで通り扱いが楽なブチルチューブで行くか。 この辺の一長一短はみんな(主語)のほうが詳しいと思うので細かくは書きませんが、一番みんな(主語)が求めるのは軽量化ですよね。 あとは低圧運用だの転がり抵抗だのそれぞれあると思いますが、ことBMXに置いては漕ぎ出しの軽さや乗り心地というより軽量化とパンクトラブルの低減ですね。 そこにメンテの手間

もっとみる
またバニーホップの考察を

またバニーホップの考察を

 バニーホップが調子を取り戻してきたので楽しくなって跳んでは確認しああでもないこうでもないとやっています。

 あああ戻ってきたあああ〜 黄泉の国から55センチが帰ってきたあああ! 続け!戦士たち!バニホ神の元へ行こう!
 要はスランプに陥る前と何ら変わらないのですがもう、バニホはダメなのかと悲しくなるほどにダメだったのが前エントリの戻りから完璧に以前の安定度を取り戻したのです。

 顛末はこうだ

もっとみる