マガジンのカバー画像

BMX

69
車体と練習の記録
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

わふー!

わふー!

 思いつきで始めたnoteだけどなんだか書きたいことが約半年、続きましたねぇ。

 知ってる人も知らない人も、本年も一年ありがとうございました。

 今年の目標の多くは来年に持ち越しになりましたがまあ、無理せず怪我せずボチボチやっていこうと思います。

 さて、今回のMNGはといいますと、
 Wahoo Element BOLT V2

 はじめてというか、過去にスピードと距離くらいが判るCATE

もっとみる
歳末バニーホップ合宿その2400本目。

歳末バニーホップ合宿その2400本目。

 特筆することは、ただひたすらに寒かった。 天気予報を確認すると、始めた14時半頃は6度あった気温が本格適ジャンプーを始める頃には3度になっていた事。 あーなんか手も足もいてーなぁーと思いながら淡々と跳んでいたのだけど完全に服装を間違えたね。

 カーディガン
 フリース
 Tシャツ
 ぱんつ
 Gパン
 靴下

 の装備は完全に冬を舐めているとしか言いようがなかった。 
 風は容赦なく身体を通り

もっとみる
ロールバック③とポジションの確認と禁断の白い粉。

ロールバック③とポジションの確認と禁断の白い粉。

・シリーズロールバック③。
・ポジションの確認。
・禁断の白い粉。
 (スマホからだと見出しリンクできないので随時手動にてお願いします。)

ロールバック

 以前まで出来なかったスピードを上げての戻りまでの一連の動作。 習うより馴れろ、剛よく柔を断つ、石の上にも三年半、といった感じで今まで壁当ての戻りが型通りの動作しか出来なかったのが原因なのだなあというところまで来ていた。 

 フェイキー戻り

もっとみる
🆕サイクリング車plan🚲

🆕サイクリング車plan🚲

 ↓サイクリングの定義

 ドブリジェン! 深夜自転車徘徊と遠距離行脚で数千Calを消費しちゃおうキャンペーン。 今となってはなぜこんな事をしているのかどうしてこんな事になったのかうろ覚えでふわふわしてfluffyなのですが、まあとにかくロードバイクでシャカシャカと走ることは楽しいので恐らくは健康にもよいしまあいいでしょうという趣味のサイクリング。 自分の力でより遠くにより速くという限りのない目標

もっとみる