見出し画像

【News英語/最強トレ】米国, コロナ検査不足が招く弊害 (33 words)

⬜︎下記は "Newsから学ぶ英語" Vimeo版のテキスト情報です。

⬜︎英語の音読トレーニンング、ボキャブラリービルディング、意味解釈のトレーニングなどにご活用ください。

1. 英文スクリプト

More than a month after COVID-19 hit the U.S., persistent test shortages mean that health workers are treating patients while experiencing mild symptoms, according to Reuters interviews with 13 nurses and two doctors

From Reuters

2. ボキャブラリーチェック

✅ more than A: Aよりも多い
✅ a month after 〜 : 〜の1ヶ月後
✅ COVID-19: 新型コロナウイルスが引き起こす病気の正式名称
✅ hit: を打つ, を直撃する
✅ persistent: しつこい, 持続的な
✅ test: 検査
✅ shortage: 不足
✅ mean that: that以下を意味する
✅ health worker: 医療従事者
✅ treat: を治療する, を手当てする
✅ patient: 患者
✅ while Ving: Vしながら
✅ experience: を経験する, を感じる
✅ mild symptom: 軽い症状                       ✅ according to A: Aによると
✅ interview: インタビュー                            ✅ nurse: 看護師
✅ doctor: 医師

3. 日本語訳

13名の看護師と2名の医者へのロイターのインタビューによると、COVID-19が米国を襲ってから1ヶ月以上が経つが、絶えず続く検査不足により、医療従事者は、軽い症状を感じながら、患者を手当てしている

4. 背景情報

日本のみならず、世界の様々な国々において、COVID-19の検査不足がもたらす問題が指摘されています。

今回の記事では、米国におけるPCR検査不足がもたらす弊害が伝えられ、少なからずの医療従事者がCOVID-19の症状を感じながら日々勤務している実態を伝えています。

下記のサイトは、世界各国のPCR検査数が、グラフで比較されています。驚くことに、4月9日現在において、PCR検査の累計数が最も多い国は、アメリカで、既に236万件の検査が実施されています。

その米国ですら、今回の記事のような課題が出てきています。

上記のサイトによると、日本のPCR検査数の累計は、4月9日時点で、6万4,000件です。米国の約37分の1の検査数です。

日本の検査数は、検査対象をかなり絞り込んでいるため、現段階における課題は、日本においてどれくらいの人々が新型コロナに感染しているのかが分からないということです。

そのため、病院での治療を必要とする人々がこれからどれくらいになるのかも、予想がつきにくく、現場を預かる医療機関や地方自治体から必要な要請が強く行われない限り、隔離などの必要な施策が政府から打たれない、という構造になります。

しかし、新型コロナの問題は、感染して症状が出るまでに、10日から14日のタイムラグがあり、現在の患者数は、およそ2週間前の問題であるということです。

つまり、医療機関が悲鳴を上げた際には、必要な施策が早急に打たれたとしても、その後少なくとも2週間程度は大幅に感染数が増えていく可能性があるということです。それは、医療崩壊につながり得るとも言えるでしょう。

検査数を増やせば医療が崩壊すると声高に叫ばれていた日本ですが、逆に検査数を絞り過ぎたため、市中における新型コロナの感染状況を把握できず、必要な施策を事前に打つことができないことで、結果として医療崩壊が起きる可能性が生まれていると言えるかもしれません。

今回のコロナ問題は、世界各国で同時多発的に起きています。そのため、各国の施策を比較することが可能になっています。私たちの政府が、どんな施策を、いつ、どのように行うのかを、他国と比べながら検証し、自ら考えながら、自己の安全と生活を守っていくことが求められています。

5. 意味解釈

スクリーンショット 2020-04-11 15.36.59

文の全体構造は、afterを核とする従属節の後、SVOの第3文型が登場し、そのOの中において、さらにSVOの第3文型とwhile以下の従属節の省略版が加わり、最後に、それらの情報源を伝える、accoriding to以下の副詞句が添えられる形となっています。

つまり、(1)従属節 + (2)SVO ( その中でSVO + 従属節(の省略版) ) + (3)副詞句という構造になっています。

実際に一つ一つを見ていきましょう。

1, "More than a month after COVID-19 hit the U.S.",

この部分が上記(1)の従属節にあたります。従属節とは、主たる節を飾る節(S+Vを含むもの)となります。

そして、ここでのポイントは、接続詞afterの前にある"More than a month"(1ヶ月以上)という修飾句になります。

”after 〜”であれば、"〜の後"となりますが、"after"の前に期間を表す語句(仮に"・・"とする)が置かれることにより、"〜した後・・が経ち"となります。

ここでは、"COVID-19が米国を襲った後1ヶ月が経ち"となります。

ここまでが上記(1)の従属節となります。

それでは文の骨格となる、次の主節を見てみましょう。

スクリーンショット 2020-04-11 15.36.59

2-1, "persistent test shortages mean that"

"persistent test shortages(" 絶えず続く検査の不足)が主語(S)となります。そして、動詞(V)は"mean" (を意味する)、目的語(O)が "that"(それ)以下となります。

ここのthat以下は、that節と呼ばれ、始めにthat(それ)と言っておいて、その後で、SVを伴う内容をしっかりと伝えていきます。

日本語のニュアンスとしては、次のようになります。

"絶えず続く検査の不足は・意味する・それを"。

そして、ここで"それを"と言われると、聴き手は"何を?"と思うので、その後に、"それを"にあたる部分(特にS+Vを伴うもの)を、しっかりと伝えていくことになります。

実際にthat以下の内容を見ていきましょう。

2-2, "health workers are treating patients"

"health workers" (医療従事者)が主語(S)、"are treating" という現在進行形が動詞(V)、"patients" (患者)が目的語(O)となり、これらが先のthat(それ)の中身を表します。

つまり、"絶えず続く検査不足は・意味する・医療従事者が患者を治療していることを"となります。

そして、医療従事者が患者を"どのように"治療しているのかを説明するために、while以下の語句がつながります。

2-3, "while experiencing mild symptoms"

"while" (〜しながら)は接続詞ですが、今回の場合、その後に動詞のing形、形容詞、名詞がつながっており、接続詞の後に置かれるはずの主語と動詞になる部分が見当たりません。

これは、主語、動詞が、前に出てきたものと同じで、省略されていると考えることができます。ここでは、先に出てきた "health workers are" が省略されており、元々は"while (health workers are) experiencing mild symptoms"となります。

意味としては、"(医療従事者は)軽い症状を経験しながら" あるいは "(医療従事者は)軽い症状を感じながら"となります。

"軽い症状を感じながら・医療従事者は患者を治療している"とつながっていきます。

そして最後の情報源のパートになります。

スクリーンショット 2020-04-11 15.36.59

3-1, "according to Reuters interviews"

"according to 〜"は、"〜によると"という意味ですが、ニュース英語では、情報源を表す語句として頻繁に登場します。

ここでは、"Reuters interviews"(ロイターのインタビュー)が続き、"ロイターのインタビューによると"となります。

そして、誰へのインタビューかを表すために、次のwith以下の前置詞句が加わります。

3-2, "with 13 nurses and two doctors"

 "13名の看護師と2名の医師とともに行った""ロイターのインタビューによると"とつながっていきます。

今日はここまでとなりますが、こうして英語の情報の伝え方、情報の追加の仕方のパターンは、リスニングにおいて、情報を予想する際や、スピーキングにおいて、整理された情報を伝える際に、非常に重要となります。

日々このようにしてニュース英語の構造を押さえながら、英語を学び、英語の情報の整理の仕方をともに身に付けていきましょう。


◆今回の記事は、"Newsから学ぶ英語"Vimeo版(正規版)で扱ったものの解説となります。

詳細は、下記トレーラー右下のロゴ、"vimeo" をクリック!


◆ "Newsから学ぶ英語" YouTube版(無料体験版)の登録は下記へ

日々の英語ニュースから英語を身に付けるためのトレーニング動画を配信!


◆ "Newsから学ぶ英語" Twitter版のフォローは下記へ

日々の英語ニュースから最新情報を配信!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?