仕事と英語を両立するには?

おはようございます!

外資系英語力アップスクール
La MAGNOLIA(ラ・マグノリア)代表の
富山 容子(とみやま ようこ)です。

まずは、これまでのお話を
少し振り返ってみますね。

【年収1,500万円の叶え方】

1.英語を使いこなせると
仕事が殺到すると知る

2.コミュニケーション術や
仕事術も身につける

3.転職を適切なタイミングで行う

この3つを、『実際に』経験したことのある
英語コーチング講師のもとで学ぶこと。

私の英語コーチングであれば、

・のべ500名の指導実績

・年収最大+300万円UP

・TOEIC最高+375点

の実績アリ。

ちなみに、多くの方のキャリアアップの
壁になっているTOEICは

独学での成功例は
2%と非常に少ない。

そのため、TOEICの点数を
上げたいなら、独学は
辞めたほうがいい。

英語だけでなく、
仕事術や外国人の考え方も
学べる英語コーチに頼ってみては?

というお話でしたね。

そして今日のお話。

いざ、英語コーチのもとで
学んでみようかなと思ったとしても。

正直、不安がよぎりませんか?

「今まで何回も目標を立てて、
頑張ってきた。

でも上手くいったためしがない。

『また』同じことになるんじゃないか...」

という不安です。

実際、私が行なっている英語コーチングの
体験セッションでも、皆さん
同じような悩みを抱えています。

「どんな目標を立てればいいのか?」

「どうやって時間を捻出すればいいのか?」

「どうすれば英語学習が習慣化するのか?」

こういったことに悩まれているんですよね。

なので、今日は

・実際に叶う目標の立て方

・時間の捻出の仕方

・ムリなく習慣化できる方法

について話しますね。

まず、目標についてです。

目標については、基本的に
『2つ』立てる必要があると考えてください。

*英語を学ぶことで、得たい理想の姿。
 究極のゴール

*究極のゴールを達成するための、
 3ヶ月先のプラン

この2つです。

つまり、何年かで実現する長期的な目標と、
数ヶ月で達成する短期的な目標の2つを
持つということですね。

では、最終的に目指す
究極のゴールとは一体何か?

それは、英語を通して
自分が最終的に叶えたい未来のこと。

例えば、

*英語ができるようになったら、
 海外赴任にチャレンジしたい

*英語が話せるようになったら
 海外案件にチャレンジしたい

*収入を今の2倍にしたい

*外国人の上司に自分を頼ってほしい

などです。

そして、この究極のゴールを
決めたら、他に目移りしてはいけません。

「この間見かけた英語スクール、
ちょっと気になるな...」

「友達に教えてもらった英語のアプリ、
面白そうだからやってみよう」

など、日常で出てくる、
究極のゴール実現とは結びつかない
『誘惑』に乗らないということです。

この究極のゴールを設定した上で、
その実現のためにどんな

行動を取ればよいのか、
『現実的な』短期目標を決めます。

この短期目標を設定するためには、

「SMART Goal」

という考え方が有効です。

「SMART Goal」とは、

Specific(具体性)
Measurable(測定可能)
Achievable(達成可能)
Relevant(関連性)
Time-based(期限)

の略。

つまり、「英語をこれから
本腰入れて頑張る」という
あいまいな目標ではなく。

「私は、1日1時間英語を
先生のもとで学び、

3ヶ月以内にTOEICを
最低50点上げる」

といったものです。

それぞれ、

・1日1時間(Measurable)
・TOEICを50点上げる(Achievable)
・先生のもとで学ぶ(Relevant)
・ 3ヶ月以内に(Time-based)

と4つのファクターをおさえており、
全体を通して数字を使って
話が明確なので、

具体性(Specific)もクリアしている
というわけですね。

続いて、時間の捻出の仕方について
お話ししますね。

英語を学習する時間を
ひねり出すため、

まずは1日の行動を
全て洗い出してみましょう。

15分程度のわずかな時間も
漏らさず書き出します。

書き出したら、

「この時間は私にとって
果たして大切か?」

と自問してみましょう。

というのも、人によって
時間や行動への価値観が
異なるからです。

例えば、TVやYouTubeを観る時間。

一般的には恐らく、
ムダとされる時間ではあるでしょう。

しかし、『あなたにとっては』
まるで別かもしれませんよね。

その時間で息抜きをしているかもしれない。

芸能人のトークを学んでいるのかもしれない。

つまり、たとえ世間的な
評価がどうであろうと

あなたにとってプラスであれば、
それで良いのです。

その視点から、自分の一日の行動を
一度振り返ってみましょう。

すると、

・トイレに行く時間
・塾の前で子供を待っている時間

・オンライン会議が始まる前

などなど、細切れの時間が
いくつも見つかるはずです。

その細かい時間を有効活用していきましょう。

最後に、習慣化のお話をしますね。

英語学習を習慣づけるには、
考え方を少し変える必要があります。

つまり、英語学習をせざるを得ない
環境に、『半強制的に』自分の身を置くのです。

自分の意思の力ではなく、
まわりの環境の力を使うということですね。

例えば、

・自分が一日にやった英語学習の成果を
家族や友人に話す

→人に言う以上、「カッコ悪いところは
見せられない」と身が引き締まり、
ムリなく続けられるようになる

特に、何度も言いますが、
私のような英語コーチをつけて

「サボったら怒られる」(笑)くらいの
軽い緊張感を持ちながらやるのが
ベストです。

・1日の中で、『ムリなく』英語にあてられる
時間を見つけ、「この時間は英語をやる!」
と決めてしまう

→ 私自身、この考え方で
朝起きてから英語ニュースを読む
というのを習慣化しました。

正直サボることもありますが(笑)、
それでも自分を責めてはダメ。
『ムリなく』続けていくことが重要です。

とこのように、英語だけでなく

・実際に叶う目標の立て方

・時間の捻出の仕方

・ムリなく習慣化できる方法

も教えられる私のもとで、
お仕事で非常にご多忙な中、

見事成果を出された
クライアント様を紹介しますね。

・Y様:外資系IT企業

BEFORE:
外資系企業に勤めていたが
英語が苦手で日系企業に転職。

だけど、「やっぱり外資に帰りたい」と
嘆くように....

↓私のもとで2ヶ月コーチング受講後

AFTER:TOEIC155点UPし、
誰もが憧れる外資系IT企業A社へ!

【お客様の声7】2ヶ月で外資に返り咲いた華麗なる逆転劇:
https://youtu.be/ITibWUueOs8

・S様:日系メーカー(50代女性)

BEFORE:
TOEIC400点...

↓私のもとで3ヶ月コーチング受講後

AFTER:TOEIC600点を取得し、
見事昇進!

【お客様の声8】3ヶ月でTOEIC200点アップ!:
https://youtu.be/0h3q_-8Qkq0

・M様:鍼灸師

BEFORE:
やりたい研究があり、京大博士課程の
門戸を開いたものの、
「うちは試験で落とすから」とピシャリ

↓私のもとで半年間コーチング受講後

AFTER:京大博士課程院試英語+
研究計画プレゼン突破

【お客様の声9】わずか半年で院試を通過:
https://www.youtube.com/watch?v=SR1Ntt8u88I

とこのように、私の指導のもと、
忙しい合間を縫って英語に取り組み
次々に結果を出されています。

さて、最後に今日のお話を軽くまとめますね。

まず、英語を学ぶ上で、
以下の3つにつまずいている
ケースが非常に多いこと。

そしてそれぞれ、

・目標
→ 短期的目標と長期的目標の2つを立てる
→短期的目標はSMARTを意識

・時間管理
→ 一日の行動を洗い出し、『自分にとって』
必要な時間なのかそうでないのか自問

・習慣化
→ 「家族に一日の学習成果を報告する」など、
動かざるを得ない状況に自ら身を置くこと

で対処できると覚えておいてください。

今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました^^

また明日もメッセージをお届けしますので、
楽しみにしていてくださいね。

=================================================

■ マグノリアインターナショナル株式会社
■ 代表取締役   :富山容子
■ お問い合わせ  :info@globalbiz-english.com
■ ホームページ  :http://globalbiz-english.com
■ 公式ブログ   :https://ameblo.jp/yokoenglishcoaching/
■ Instagram :https://www.instagram.com/globalbiz_eng/
■ Twitter :https://twitter.com/YOKO0518
■  YouTube :https://www.youtube.com/c/GlobalbizOfficial/
■ 公式Facebook :https://www.facebook.com/groups/496003311806837

Magnolia International Inc., Copyright (C),All Rights Reserved.
======================================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?