マガジンのカバー画像

Open Bookshelf − 公開本棚

32
「知識は主観的な解釈として顔の見える関係を通じて流通する」という仮説を実証するための個人的な実験です。詳細はこちらの記事を御覧ください→ https://note.com/enf…
運営しているクリエイター

#新しい社会

平均思考は捨てなさい──出る杭を伸ばす個の科学 (早川書房)

"平均的な人間は誰もいない" この本のメッセージは、この一言に集約される。 機械的なパラダイム、テイラー主義の延長線上で、僕らは「平均を基準にする」という思考に慣れきっている。組織に対して、人に対して、そして自分自身に対しても、「平均」を基準として考える。 「平均」とは、たくさんの要素が同じ母集団に属していることを前提とする。また「平均」とは、ある特定の切り口からその母集団を表現する一つの指標に過ぎない。 そもそも人は、「同じ母集団」に属していない。 そもそも人は、「多

地球の目線 環境文明の日本ビジョン (PHP新書)

「触れる地球」というプロダクトを作っている竹村真一先生の著作。3年前に、NPOから法人の設立を進める際に少しだけお手伝いさせて頂いたことがある。 ・地球は本当は「球体」である ・メルカトル図法は400年前に発明された、当時は「平面」にするしか表現の手段がなかった ・現在のテクノロジーを使えば、「球体」で表現することができる ・今の子どもたちが、地球を「平面」ではなく「球体」だと当たり前に認識できるようにしたい という話を、色んなところで何度も聞かせていただいたのは、自分の