Y

メモをそのまま、あるいは編集して、保存しています。

Y

メモをそのまま、あるいは編集して、保存しています。

最近の記事

ベージュでいること

黒い衣服は、失敗することがないし、群衆の中で孤立する自分を簡単に演じることができる。もちろん近くで観察すれば、上品な黒い衣服と、そうでない衣服との差を判ずることができるけれど、それでも下品な黒というのはなかなか存在しないんだ。 けれども白やベージュのような明るい色の衣服をまとって開かれた感覚でいることは難しいことだし、美しいと言える組み合わせの工夫をするには時間と集中力がいるんだ。よく観察して、「これだ」と言える組み合わせを考えつくのには時間がいる。 白系統の色を着て、統

    • ルール順守

      空気、「場」を敏感に感じ取る人間は、ルールを内生化し、遂行する。(遵守) 人間はしばしば違反をするが、謝罪を行う。また、他者に対してもルール遵守の強要を行う。 ・・・ 死体遺棄に関するニュースを見た。 死体遺棄が禁止されているのは、「司法解剖にもとづいて事件性有無を確認出来なくなる」という、法制度運用者側の都合からなんじゃないか。(遺体の保存) ※もちろん、「死体の尊厳」といったプリミティブな感情と整合的なルールではある。(とはいえ、死体遺棄をする人間にも、合理的な

      • 『プレステージ』...ノーラン監督の映画論

        ノーラン監督『プレステージ』。それ自体が純・大衆映画であるわけではないが、「大衆映画の魅力」に関する考察を、映画と奇術との類似において披露している。 実際には起こり得ないことを、あたかも起こっているかのように信じさせる技術こそ、映画製作の魅力であると彼自身感じている(のであろう) それゆえに彼のスタイルは、SFと相性がよく、したがって興業的成功の目処を立てやすい。 SF映画は、彼の映画製作に関する思想を意識的に実践する舞台として選択されている。 スピルバーグが童心のま

        • メモ-発達障害と映画作品

          https://www.youtube.com/watch?v=dYthygPqWzE&t=77s ポール・トーマス・アンダーソン監督作品は、しばしば「男性性」を強調してきた。 『ブギーナイツ』は露骨にペニスを象徴していたし、『マグノリア』におけるトム・クルーズ演じるキャラクターも「セックス」を標榜していた。 やがてその「男性性」は、よりマイルドに姿を変えて後続作品に登場する。 『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』においては負けず嫌いの孤独な石油王であったし、『ファントム・ス

        ベージュでいること