見出し画像

(183) 気づいたこと!

カサカサカサ、ツツツツ、どこかでかすかな音がしています。伸男はぼんやりと目を開けました。まぶしいほどの明るさです。いけねえ、遅刻だ、学校が・・。

起き上がろうとして、ゴブリと頭の下で水の音がしました。

ああ、一気に意識が戻ってきました。40度近い発熱、夕食もとらず寝床に倒れこんだのは、夕べのことでした。

母さんは久しぶりに水枕と氷嚢を取り出して、あわてていました。    たっぷり寝汗をかいたおかげで、熱は下がったようですが、体中にけだるさが残っています。

カサカサ、また音がして、伸男は首をめぐらしてみました。庭に面した障子いっぱいに、クリの木の影が墨絵のように広がっています。

音の主は、その絵の中の枝に止まっている小鳥でした。スズメかな?左右を見回したり、隣の枝に飛び移ったり舞い上がったり、影の鳥は一刻の休みもなく、位置や姿を変えています。まるで昨日までの伸男のように。


IMG_20220123_0003おやすみ

風に揺らぐクリの枝には、小さな葉の影が無数の花のように、吹き出しています。

この木はこんなにきれいだったんだ、伸男は見とれました。       秋の初め頃だったか、クリの若い実の美しさに感動して、写真に残したことがありました。中学のサッカー部の部活は、朝練と夕方も遅くまでの練習が年中です。ボールを追いかけているうちに、身近なわが家の庭の木々を見逃していたんだ!この木も小鳥も生きているんだ!            また写真に撮るかな。元気になったら・・。

伸男はゆったりと身がほぐれていくのを感じました。今日は1日ゆっくり休んでいよう。

小鳥はいつの間にか飛び立っていました。新し枝を探して・・。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?