4/20 21
4/20 学習時間:2時間
ニートも意外といろいろ手続きがあって大変だ。ハローワークで保険の手続きなどを申し込みにいったら激込みで5時間待たされるはめに…
コロナでみんな大変なようだ。
空き時間もパソコンを広げておみくじの例題のコーディングの復習でもしようと思いもしたがあまりにも場違いで
「なんだぁ?こんなところで意識高い系アピールすんじゃねぇ!おめぇも同じクズなんだよぉ」
って思われると嫌なので(完全に被害妄想)、金融の用語集を買ったばかりだったので暇つぶしで読んだため、帰ってきて2時間しかできなかった(体力的に)
今日の学習時間:7時間
今日はBINGOカードの例題をひたすら理解しようと何度も何度も何度も何度もやった。
暗記ならおんなじことを何度も脳を使わずにやれば勝手に覚えるのだが、わからないところを飛ばさずネットで調べながらだと進みが遅くてそれだけで時間が吹っ飛ぶ。
が、いずれ理解しなければならないものだと自分に言い聞かせながらひたすら色々なサイトをはしごする。
今だからこの勉強方法ができるが、ネット上にたいして参考になるようなものがまだない時代はプログラミングを学ぶのは相当大変だったんだろうと思う。
だからこそそれを仕事にしている人間がいるのだが、本当に昔だと簡単に手を出せるものではなかった。
それを考えると今では簡単に情報が手に入る。もちろん喜ばしいことだが、同時にほかの人間も成長しやすいと考えると自分もフルに活用して頑張らないとその社会で目立つことはできないだろう。
そんなことを考えながら眠りにつく…
以上
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?