【LGBTQ】勉強会(2023年7月)

国会での理解増進法成立を受けて、7月に勉強会を開催しました。

日時:2023年7月5日(水)13時半〜15時半
   2023年7月8日(土)13時半〜15時半
場所:喫茶蓮の葉
参加人数:2日間合わせて16名

内容:
前半は講義形式で、知ることの動機付けから入り、基礎知識、世界や日本国内の流れ、理解増進法、トランスジェンダーに関する誤解、大分県の状況について取り上げました。
後半では講義を受けて、小グループに分かれての共有を行いました。

次回は11月18日(土)に実施します。
詳細は以下よりご覧下さい。

ご予約は114endne@gmail.comまでご連絡ください。

≪参加された方の感想≫
・最近の情報が知れてよかった。理解しやすかったです。
・根本的に、万人にとって他人事ではない話。ただセクシュアリティに関わることは「生きる」ことに直結していることななので、私自身、もっと「知る」ということをしなくてはと思う。
・まだまだ自分事として理解不足、もっと知りたい、学びたい。
 性別二元論、ジェンダーバイアス等、自分がいかに刷り込まされているか
 を考えさせられた。
・無意識に持っている思考の枠組みの存在、人間は皆そういうものだという
 認識に気づいた。
・LGBTQ+の言葉に対する「?」が自分のなかにあったことに気づいた。
 話を聞くこと、参加することが知る第一歩になりそう!
 日常の中でちょっとずついろんな人と話したい。
・自分の体験と、今日の講義を受けて、疑問に思っていたことに少し発見が  
 あった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?