en-courage 名古屋支部

本アカウントのコンテンツは、全国で16000人が利用する就活キャリア支援団体である、e…

en-courage 名古屋支部

本アカウントのコンテンツは、全国で16000人が利用する就活キャリア支援団体である、en-courageの19卒名古屋支部のメンターにより制作されており、”ポジショントークではない、就活経験者による生々しいエピソードを交えた就活コラム”を目指しています。

最近の記事

あれ?今の就活、都内の大学生より地方学生の方が内定出やすいんじゃね?

目次 0. はじめに 1. サイバーエージェントとかはなんなら、地方学生のほうが優秀というデータを出 しており、採用も注力し始めてるらしいよ 2. その留学経験、早稲田生の留学経験よりも選考では目立つかも 3. 地方学生よ、いまこそ内定獲得のチャンスだ! 0. はじめにニュースに疎い人たちでも、このキーワードはよく目にしたり耳にするようになっているだろう。 「就活の早期化」「21卒以降の就活ルールの撤廃」 もうすでに20卒、21卒の内定を出し始めている企

    • 親が気がかりで地元就職を検討する女子、それってただの言い訳になってない?

      目次  1. 自分の人生を歩めない女子たちへ  2.「親が気がかり系女子」の特徴とは  3. ひとりで生きられなくなっているのはあなたの方かもしれない  4.親を言い訳に就活から逃げるな。思考停止の先には暗闇しかない。 1. 自分の人生を歩めない女子たちへ就活生時代から筆者が思っていたことがある。 「親が言ったから名古屋かな~」 そう言う友達が私の周りにはたくさんいた。そして二言目には決まってこれだ。 「親が気がかりなんだよね」 なぜ、このような発言をするのだろう。

      • 【サイバーエージェント】内定者は読んでた!何から読めばいいのか分からん20卒就活生に贈るオススメ書籍まとめ【メガベンチャー】

        目次  1. はじめに  2. IT広告代理店内定者のおすすめ書籍  3. メガベンチャー内定者のおすすめ書籍  4. まとめ 1. はじめに前回の記事では、外資コンサルや会計事務所、リクルートの内定者が就活時代に読み、内定の手助けとなったおすすめ書籍を紹介した。 今回は引き続き、IT広告代理店やメガベンチャーへ内定、入社予定のエンカレッジ名古屋支部の19卒メンターによるおすすめ書籍を紹介していく! 楽天ブックスの購入ページで注文するかしまいか迷っているそこの君!まずは

        • 【リクルート】内定者は読んでた!何から読めばいいのか分からん20卒就活生に贈るオススメ書籍まとめ【外コン】

          目次  1. はじめに  2. 外資コンサル・会計事務所内定者のおすすめ書籍  3. リクルート内定者のおすすめ書籍  4. まとめ 1.はじめに「就活生は本を読め」 「ニュースをチェックして世の中の流れを知れ」 こんなことを説明会先の人事や大学の先輩から言われると思う。じゃあとりあえず本でも買って読むか、と思ってアマゾンで『就活対策 本』とかで検索してポチろうとしてるそこの君。 実際、どんな本読めばいいか分からなくない? とりあえずレビューを見ても「役に立ちました!

        あれ?今の就活、都内の大学生より地方学生の方が内定出やすいんじゃね?

        • 親が気がかりで地元就職を検討する女子、それってただの言い訳になってない?

        • 【サイバーエージェント】内定者は読んでた!何から読めばいいのか分からん20卒就活生に贈るオススメ書籍まとめ【メガベンチャー】

        • 【リクルート】内定者は読んでた!何から読めばいいのか分からん20卒就活生に贈るオススメ書籍まとめ【外コン】

          夏インターンに行くことが出来なかった君こそが、就活で幸せになれるかもしれない件

          目次   1. はじめに   2. インターンで就活した気になって余裕ぶっこいてたら本選考で爆死した  3. 就活した気になって、焦ることをやめた瞬間が一番危ない  4. 夏インターンに行くことができなかった君こそが、就活で幸せになれるかもしれない 1.はじめに夏インターンに参加した人、参加出来なかった人、色んな友人が君の周りにはいると思う。まずは君自身に問いたい。 「夏インターン、どれくらい参加した?」 全然参加出来てない、ヤバイ、どうしようと焦ってるそこの君、大丈夫

          夏インターンに行くことが出来なかった君こそが、就活で幸せになれるかもしれない件

          【今から就活する気にならない人へ】第1回 en-courage 名古屋支部 メンターインタビュー【大手メーカー理系内定者】

          第一回メンターインタビュー 小巻祐太 こんにちは。エンカレ広報部です。 これから定期的に、エンカレ名古屋支部メンターへのインタビューを投稿したいと思います。 第一弾は名大院生の小巻さんです。 名前:小巻祐太 所属:名古屋大学大学院 工学研究科 就職先:メーカー コンサルティングエンジニア 技術営業 今回は「就活をいつ始めるか」をテーマに自身の就活について振り返ってもらいました。 体育会副将、面接で落ちまくる。 学部生時代はどんな生活を送っていたんですか? アイスホ

          【今から就活する気にならない人へ】第1回 en-courage 名古屋支部 メンターインタビュー【大手メーカー理系内定者】