マガジンのカバー画像

生きがいの沼

12
生きがいって何? を考えるヒントになりそうな、答えのない問いを集めました。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

小池龍之介「しない生活」読書感想文

小池龍之介「しない生活」読書感想文

矯正教育の一環で、4月には灌仏会があって、7月には盂蘭盆会があって、12月にはクリスマス会もある。
講堂に祭壇の類が組まれて、お坊さんや、神父だか牧師が来て、なんやら行事をして話をきく。

宗教行事は、強制ではない。
が、刑務官は「おい!願箋かけ!」というし、その1時間ほどは冷暖房が効いた講堂に座れる。
なんといっても、宗教行事への参加は、反省の評価が上がって仮釈が早まるともいわれる。

実家に仏

もっとみる