マガジンのカバー画像

サイト分析

39
気になったサイトを分析して言語化した記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

サイト分析(2021.08.23-08.27)

FVはモーショングラフィックになっている。実績やオフィス・社員の画像などにしなかったのは、コピーに「design to empower」とあることからコミカルの映像で楽しそう、なんか面白そうと感じさせポジティブな感情を抱かせることで「デザインには人の感情を動かす力がある」ことを表現しているのではないか。「直感的に使えるインターフェイスが人々の心を揺さぶる」「ハート揺さぶるデザインで世界を前進させる」といったビジョンを体現している。 デザインはインラインに沿った配置で複雑なレ

サイト分析(2021.08.16-08.22)

FVは画面の上半分が文字だけで構成されているが、ノイズのような動きを入れることで見栄えが立つようにしている。また余白を広く取り、縦書きで文字を入れることでサイズが小さくても目立つようにしている。ゴシック体と明朝体を混ぜたり、塗りだけの文字と線だけの文字を混ぜることで伝えたい部分を強調させて、ただ文字を打っただけにならないようにしている。コピーの下にある動画も暗くしてドットのような模様を入れることでコピーより目立たないようにしている。また動画の上に線を引くことでコピーに目が行く

サイト分析(2021.08.09-08.13)

FVはよくあるスライドだが、2つ並ベる、大きさを変える、片方は見切れさせることで単調になっていない。 線の細いフォントやアイコン、縦に長い写真など全体的に要素が細長い。 →スマートでおしゃれ、洗練された印象を感じる。服の値段も高めで、ある程度の所得のある女性をターゲットにしているため幼稚にならないようしている。 影などは付けておらずフラットなデザインだが、画像の並びをずらしたり視差を入れることで短調にならないように工夫している。 また、普通のECサイトは白い背景が多いが

サイト分析(2021.08.02-08.08)

普通は「新規登録」「お問い合わせ」が多いが「無料」という言葉や「相談」など言い回しを変えることでハードルを下げ、クリックさせやすくしている。 サービス名と動画だけなのは、まず名前を覚えてほしいからではないか。 また、動画にすれば何のサービスかダイレクトに伝わるためFVは名前だけにしてしたのではないか。 アプリの画面を中央に配置しその周りにネットショップの画面や店舗の写真を置いた後に「レジとネットショップを完全にひとつに」と書くことで言葉だけよりもイメージがつきやすくしてい

サイト分析(2021.07.26-07.30)

→挑戦的で高い志を持っている会社であることを知ってほしい。また新しい外食を作りたいという思いを掲げていることから普通の会社に見られたくない。 →確実に企業理念を伝えるために文字を大きく配置したりSPであえて横向きにしている。 →一般的に読みやすい行間は1.7、文字数は30〜40だが、文字のサイズが大きいためその分行間を広めに1行に対する文字数を減らすことで読みやすく調整ている。 →写真よりも文字を読んで会社の思いを知ってほしい。 →文章を読む邪魔にならないよう写真の明る