見出し画像

韓国語の接し方

本日もしかのブログにお越しいただき

ありがとうございます♡


韓国語で推し活を叶えたい女子の味方!!
たった3ヶ月で韓国語の勉強を卒業する✨
推し活・ハッピースクール
主宰のしかです。



とつぜんですが、

あなたと韓国語の出会いはなんですか?


私は、学校でちょうど参加したペンパルという
手紙交換でした💌


ここで、今まで感じたことのない
優しさを持った女の子と出会います。

その子の手紙には
私のこともたくさん書いてあって

今日はどんな1日を過ごしたの?
そっちは寒い?
韓国はマイナス5度で眉毛が凍ってるよ~
昨日はね、家族でカラオケに行ったよ♪
アッパ(お父さん)がGOD歌って盛り上がったよ!


近況も教えてくれて
私の中でいちばん近い友だちでした。

その友だちに早く直接会いたいな~✨


そんな日々を過ごしていたある日
その子が自分の家に私を呼んでくれたんです。


そこから私の韓国ライフがスタートします♪
(ここの話しは次の機会に話しますね)

私の韓国語との出会いは

でした。


そして、10年韓国留学、帰国後も10年間
ずーーっと韓国語を忘れていないのは、

推しがいたから


私の推しは
HYBEアーティスト💖

BTS、セブチ、中でもいちばん好きなのはENHYPEN🥰


コロナのときに
オーディション番組を見て

「この人を応援したい!」

そう強く感じ
推し活をスタートした私。

まさか、こんなにハマるとは思っていませんでした😲



推しの声を聞けば聞くほど
推しの言葉がわかって
推しの気持ちに触れて


心がどんどん癒されていくのを感じて

推しを愛して推しに癒される日々に幸せを感じています✨


そんな幸せを感じれるのは
まちがいなく

推しの声を毎日聞いているから🎧


文字はなるべく見ないで
声を聞いて、音を知ることをしています。



だって、私が叶えたい未来は

推しの声を聞くだけで
推しが何を伝えてるのかわかることだから


あなたも同じ未来なら、

ぜひ相手の声に
耳をすませてみてください👂✨

夜のWラの時は特にね😌


ちょっとここで
Wラでよく言う推しの言葉をすこーし
お伝えしますね!




① みなさん、ご飯食べられましたか?

推しはいつも私たちに
ごはん食べた?と聞いてくれています。

韓国はごはんを食べることをとっても大事にしている国。
ごはんの音は1日3回、ごはん食べるときにつぶやいてみましょう♪

音声を聞いてみる♪


② 次の髪色は?

次に多いのが、
やっぱり推しのこと。

カムバ前には「髪色」が気になりますよね。
あるメンバーはファンたちに意見を聞いてましたよ!

髪色以外には、
次のカムバのスポ
ピアス、アクセサリーについて
帽子、服のこと

推しがよく着ている服の名前や色も
調べておくといいですね♪

音声を聞いてみる♪


③ 振り付けの練習してきました

仕事のことを教えてくれることも多いですね。
振り付けの練習はよく出てきます!

振り付け、歌の練習、レコーディング
歌手の仕事で使うことばも
調べておくと便利です!

音声を聞いてみる♪



推しが歌手なら、

歌手の仕事で使う言葉がどんな「音」なのか

知っておく必要がありますよね。


「音」で調べるのは

私たちが推しの声(音)で
なんて言ってるか知りたいから


今まで文字を一生懸命やってきたー!

という方は、今日から「音」に集中して
やってみてくださいね♪



もちろん、最初は文字がないことに

不安で

不安で

しょうがない気持ちになると思うんです💦💦

私もそうだったから。



でもね、大丈夫です!!

「音」にだんだん慣れてきて

聞き取れるようになっていきますから👑


推しのこと

大好きなあなたならだいじょうぶ!!


韓国語=言葉遊び

の感覚で楽しみましょう!



このあともまだまだあるのだけど
今日はここまでにしようかな...♡


気になる方はラインでも

推し活と韓国語のこと
配信していくのでお友達登録して
待ってみてくださいね~♪


お友だち登録はこちら♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?