見出し画像

ノートパソコンを複数画面で運用する方法

こんにちは、Emuです。

今回はノートパソコン(以下ノートPC)をマルチディスプレイで運用する方法をご紹介します。

私の作業用PCは、メイン画面と外部出力の端子(HDMI)が一つです。ノートPCを2画面以上で運用するためには、ドッキングステーションが必要になります。20,000~30,000円と高額なモノが多いため、コスパが悪いです。

「もっと、安く作業領域を拡張できれば…」と思う方も多いかもしれません。


USB-A to VGAアダプタケーブル

D-Sub15ディスプレイケーブル
USB3.0(オス)

USB3.0以上のポートが装備されていれば解決です。最近はUSB3.0以上のUSB-AポートやUSB3.1のUSB Cポートを装備したノートPCが多くなってきました。

USB3.0が標準搭載され始めたのが、2009年前後からなので、ほとんどのPCで使用できると言ってもよさそうですね。

専用ドライバ

こちらから専用ドライバをダウンロードして、お使いのPCにインストールすればアダプタケーブルを使用することができます。

ドライバをインストールできれば、デバイスマネージャー上で認識されます。

これでメイン画面、HDMI、USB3.0の三画面で運用することができます。私はメイン画面は使用せず(解像度が低く、拡張してもな…という感じのため)、クラムシェルモードにして、外部モニター2つで運用しています。メインディスプレイがフルHD以上のPCであれば3画面で運用してもいいと思います。

注意点
外部モニターを使うことはPCに負荷がかかります。動作が安定しない場合は使用を控えた方がいいかもしれません。

ディスプレイ設定

設定>システム>ディスプレイ>

ディスプレイの配置を変更できます。上、下、右、左、縦、横など作業内容によって変更できます。

ディスプレイ項目下部にあるマルチディスプレイのプルダウンから表示画面を拡張するを選択する。デフォルトは表示画面を複製になっているため、同じ画面が表示されているはずです。

あとはどちらのモニターをメインで表示させるかを決めればOKです。

テストスペック

PC
・CPU:Core i7
・RAMメモリ:16GB
・ストレージ:SSD512GB
・OS:Windows10 Pro
モニター
・LG 29WL500-B
・LG 24ML600S-W

今回テストしたPCは古いモデルですので、最近のPCであれば性能も向上されていますし、Intel Core iシリーズ、RyzenシリーズのCPU搭載モデルであれば動作すると思われます。

ちなみに、USB3.0ポートを二つ使用する4画面はできないことはありませんでしたが、解像度が480p近く下がって表示されました。使わない方がいいでしょう。

最後に

今回はVGA出力でしたが、USB to HDMIも試してみたいと思います。

私と同じようにノートPCをメインにしている方は多いと思います。1~2画面では物足りないという方は、3画面にして作業領域を拡張してみてはいかがでしょうか。

Amazonアフィリエイトに登録しています。「良い内容だった!」、「参考になった!」という方はどうかリンクからポチっとご購入いただけると嬉しいです!

最後までお読みいただき、ありがとうございます。皆様も良きガジェットライフを!

ではでは。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

おすすめガジェット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?