マガジンのカバー画像

ガジェットレビュー

69
ガジェットの記事のマガジンです。
運営しているクリエイター

#家電

【ガジェットレビュー】iPadをノートPC化 BRYDGE ワイヤレスキーボード

こんにちは、Emuです。当記事をご覧くださり、ありがとうございます! やっぱり、iPadのキー…

【ガジェットレビュー】iPad Proを4年間使ってみた

こんにちは、Emuです。 私は、外出先でもパソコンを使うことが多いです。iPadをパソコンとし…

【カメラレビュー】私の相棒 Canon EOS 5D Mark Ⅲ

こんにちは、Emuです。 自分や他の人の一瞬を切り取ることができるカメラ。私はいつしか、そ…

Lenovo TAB6をPCとして使う方法(他のAndroidタブレットでも可)

こんにちは、Emuです。 今回は爆安AndroidタブレットのLenovo TAB6(以下Tab6)をPCとして使…

【ガジェットレビュー】環境にやさしいノイキャンワイヤレスイヤホン House of Marley…

こんにちは、Emuです。 House of MarleyのREDEMPTION ANCは、初めてのノイズキャンセリング(…

【カメラレビュー】Canon EOS Kiss X7iで振り返る 作例多数あり

こんにちは、Emuです。 今回は長年、私の右腕となってくれたCanon EOS Kiss X7i(X7i)のレビ…

【ガジェットレビュー】今更だけどGoogle Pixel 6aを使う!

こんにちは、Emuです。 当記事をご覧いただき、ありがとうございます! 今回はGoogle Pixel 6a(以下Pixel 6a)を今更ながら使うことになったので、経緯とレビューを書いていきます。 Pixel 6aを使うことになった経緯Xperia1Ⅳをメインで使用していました。カメラ性能は十分だったのですが、スナップ用のカメラはEOS-M5にすると決めたため、スマホにカメラ性能を追求することを一旦やめたというのが経緯になります。 たまたまですが、友人から使っていない

【ガジェットレビュー】神レンズ!キヤノンEF50mm F1.4 USM

こんにちは、Emuです。 今回は30年前の神レンズである、キヤノン一眼レフカメラ用交換レンズE…

【ガジェットレビュー】激安ワイヤレスメカニカルキーボード MAGIC-REFINER K68

こんにちは、Emuです。 今回は中華製の激安ワイヤレスメカニカルキーボードMAGIC-REFINER K68…

【ガジェットレビュー】爆安!中華メカニカルゲーミングキーボードOUTEMU DK61 青軸

こんにちは、Emuです。 初めて買ったメカニカルキーボードです。購入時は価格は3,000円を切っ…

【ガジェットレビュー】ロジクール MX ERGO MXTB1sを1ヶ月使ってみて

こんにちは、Emuです。 今回はロジクール MX ERGO MXTB1sの1ヶ月レビューを書いていきます。 …

Emuのデスクツアーと物欲整理の備忘録2024

こんにちは、Emuです。 当記事をご覧いただき、ありがとうございます! 皆さんのデスクを眺め…

【ガジェットレビュー】初めての空気清浄機 ダイキン MCK70Y

こんにちは、Emuです。 今回はダイキンの空気清浄機を購入しましたので、レビューを書いてい…

【ガジェットレビュー】もう足元はこれでポッカポカ!3COINS セラミックヒーター

こんにちは、Emuです。 今回は3COINSのセラミックヒーターを購入したので、レビューを書いていきます。 3COINS セラミックヒーター使ってみた率直な感想は、めっちゃ暖かいです。パソコン部屋は北向きで1日中寒いのですが、1時間ほど使用しただけ3~5℃室温が違います。 足元だけでもと思っていましたが、6畳くらいの部屋であれば締め切りにしておけばエアコンや灯油ヒーターはいらないかな。 暖房機能コンセントに挿して、電源ボタンを押すだけでOKです。セーフティー機能も付い