マガジンのカバー画像

パソコンのトリセツ

38
パソコンの操作や作業について初心者向けの内容となっています。 ※事前連絡なしに内容変更や非公開・有料化することもあります。
運営しているクリエイター

#パソコン

【テック】ノートPCのバッテリー交換 NEC HZ550CA編

こんにちは、Emuです。 今回はNEC HZ550CAというウルトラモバイルPCのバッテリーを交換する作…

【テック】不要なPCをファイルサーバーにする

こんにちは、Emuです。 GWにファイルサーバーのメンテナンスを実施しました。ファイルサーバ…

メモリ8GBでは足りなくなる?

こんにちは、Emuです。 今回はPCに搭載されているRAMメモリ(以下メモリ)が8GBでは足りなく…

【超重要】無名メーカーのストレージは絶対買わないで!

こんにちは、Emuです。 今回はAmazonに蔓延る悪徳業者の闇を暴く!SSDなどのストレージについ…

データのやり取りカンタンに Windowsデバイスとクイック共有

こんにちは、Emuです。 今回はWindowsPC(以下PC)とスマートフォン(以下スマホ)のデータの…

ノートパソコンを複数画面で運用する方法

こんにちは、Emuです。 今回はノートパソコン(以下ノートPC)をマルチディスプレイで運用す…

Google Chromeを完全ダークモードで利用する方法

こんにちは、Emuです。 今回はGoogle Chromeを完全ダークモードで利用する方法を記事にしていきます。 暗い部屋で長時間PC作業をするため、眼精疲労に悩まされてきました。note以外にもWeb関連の仕事でブラウザを利用することが多いため、ダークモードに対応していないWebページの場合、目が辛くなってきます。 Google Chromeを完全ダークモードで利用して、眼精疲労を軽減していきましょう。 ダークモード - ナイトアイフリー版で十分ダークモードを実感で

Windowsを快適動作にする方法15選

こんにちは、Emuです。 今回はWindows PCを快適に動作させるための設定を記事にしていきたい…

外出先から自宅PCの電源を入れる

こんにちは、Emuです。 今回は外出先から自宅PCの電源を入れる方法を記事にしていきます。 …

DualSenseワイヤレスコントローラーとパソコンをBluetooth接続する方法

こんにちは、Emuです。 当記事をご覧いただき、ありがとうございます! 今回はDualSenseワイ…

自宅ファイルサーバーを構築(自分用トリセツ)

こんにちは、Emuです。 今回はファイルサーバー(以下ホストPC)を構築したときのお話です。…

【フリーソフト】PC高速化!マイクロソフト純正アプリ PC Manager

こんにちは、Emuです。 今回はマイクロソフト純正のアプリ、PC Managerについて記事を書いて…

【パソコンの不調メモ】VIDEO TDR FAILURE / nvlddmkm.sys

こんにちは、Emuです。 昨日、ゲームをしていたら急にブルーバックエラーが出てシャットダウ…

デッドバイデイライトをプレイするために…ワークステーションをゲーム機にした話 FUJITSU W530

こんにちは、Emuです。 数年前からDead by Daylight(以下DBD)というゲームにハマりまして。PS4・PS5版でプレイしていますが、PC版も気になり始めました。DBDはPCの性能が低くてもプレイできますが、私が持っているパソコンでは、まともに動かないためカスタマイズしていこうと思います。 富士通 W530今回、カスタマイズするのは富士通のワークステーションであるW530です。 OSはWindows10 Pro、アップデートできるドライバ等は最新の状態にし