見出し画像

およそ7/24が経過しました。

新年度も開始して生活も変わってきました。
7回目の振り返りです。 

☑息子 

保育園に通いだしました。
本気で泣けるくらいに慣れてきた、と解釈しています。
慣らし保育も終わります。
早い! 

☑枠 

テンプレート継続中。
今は運用しながら変えていく感じです。
せっかくのNotionなのにあまりおしゃれにできません。
おしゃれさよりも、とりあえず作って運用してみる。
その方が大事だと思うことにしています。

☑食事

週に一・二度の朝ファスティングをしてバランスをとっているつもりです。
その分、前日の夜に食べたりして、窮屈にならないようにしています。
朝にファスティングした日は、なんかエネルギーが高いような気もしています。
プラシーボ効果全開です。

☑積読

読む本は決めているものの、まだ解消はしていません。
読書以外のことへの時間使用量がふえています。
そういう時期なのかもしれませんね。

☑新しいこと

Canvaでトップを作ってみています。
アイコンも作りました。
これも楽しいです。
質は…何も言うまい。
今は作ることが楽しいのです。

☑睡眠

睡眠の満足度は、今は高めですね。
朝起きる時間が早くなってきました。
多分、気温と明るさでしょうね。
年齢もあるかもしれませんけれど。
クロノタイプ簡易診断によるとライオンらしいので実は朝型らしい。
本当かな?

☑失敗したこと

一日の流れを変えようとしています。
結果すべておじゃんになりそうです。
そういうこともよくあります。
再構築が必要な時期なのかもしれません。

☑結び

何かを作るのは時間を要しますね。
やるのか、やらないのか、どこまでやるのか?
都度決めていかないと、時間が溶けていきます。

前回記事はこちらです。

最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?