「性別は関係ない」という言い方は矛盾を含みがちなのでもうちょっと考えてみたい

LGBTQ+当事者やアライが「性別は関係ない」と言うことがありますが
それってどうなんだろう?と思ったりします

関係ない「性別」とは、どの性別のことだろうか。
少なくとも、「自分はこういう性別である」という自己認識は、色々なことに関係がある。
性別関係ないんだったら、同性愛もトランスジェンダーも存在しないかも?

まとまりにくいですが、つまり、もうちょっと具体的に色々なケース、色々な側面から考えてから言った方がいいんじゃないかなぁ、ということです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?